第5回 INARIYAMA FESTA 「if 」のご報告
今年で 5回目を迎えた 『if』~もしかして素敵な出会いが、おいでよ稲荷山秋フェスタ!~ は、18日に初めて延期を経験し、出演者の内容を一部変更させていただきましたが、さわやかな秋空の下、皆様と楽しく過ごすことができました。
ほんの一部ですが、ご報告させていただきます。
12時にオープンしたカフェエリアの中の「Theハンバーガー食堂 マイルズアウェイ」さんは、早くも長蛇の列ができ、午後3時には完売しました!アルコールを飲まれる方には、おつまみセットも好評でした!
カフェエリアには、6店舗出店いたしました。ハンバーガー・丼もの・天然酵母パン・自家焙煎コーヒー(第1回目からご出店)・手作りスイーツ
早い時間に完売となるほど、大好評でした!!
14時~Mireiさんの澄んだ歌声が、秋の空と来園者の皆様に響きわたりました。
Mireiさんがゆっくりと投げかける言葉に、涙ぐむ方もいらっしゃいました。
マルシェエリアには7店舗出店しました。こちらは「M o j i a r t」さん。描かれた文字から、当たり前ではない日常に気づかされます。
ドライフラワーのリースや陶のアクセサリーなどの手作り品に、南三陸にお住まいの方の手作りの麻のエプロンがありました。ナチュラルで素敵なエプロンでした。
大人からお子様まで大人気だったフェィスペインティングさん!ハロウィンにちなみ、男の子はクモや女の子はかわいいお化けなど、フェスタの気分も上々でした。
出店の皆様の売り上げ10%と西武パートナーズの売り上げ10% 合計¥34,841円を宮城県亘理町『わたりグリーンプロジェクト~防潮林の植樹~』へ寄付いたしました。皆さまのご協力に感謝申し上げます。
14時40分~ひろ先生とボランティアのれねちゃんとのダンスパフォーマンスで、自然と音に合わせて体を動かしたくなる、いつも楽しい時間を提供いただく先生とお姉さんにお子様たちもノリノリでした♪
毎年3月に行っていた「キャンドルナイト」~3.11 私たちが忘れてはならない日に、防災のこと、復興のことを考える1日として~
いなりやまフレンズコーナーでは、「ボランティアさんの募集」と「フレンズの活動のご報告」、そしてペットボトル60本に、思いおもいに絵を描いたり色をつけていただき、ステージ前に飾っていただきました。
夕暮れになり、ビールやワインを片手にゆっくり過ごされていました。2部の準備も整いました。
17時~第2部の始まりです。復興応援ソング「花は咲く」を、Mireiさんとともにご来園の皆様と合唱しましたが、なかなか声はだせないものですね。ステージの前には、ご来園の皆様に描いていただいた60本のペットボトルがとても色鮮やかできれいでした。
キャンドルの花が咲きました。
多くの皆様とまた来年、お会いできますように準備してお待ちしています!!
ぜひ、来年の10月『if』もお楽しみに!!
ヒガンバナがきれいに咲いています!(9月19日)
バーベキューエリア付近にヒガンバナが満開です、
秋の公園でお待ちしています。
ちょこっとボランティア〈ちょこボラ〉さんありがとう!
公園の正門にある7つの花壇に千日紅を70ポット植えてお水をたっぷりあげました!
公園スタッフと今日公園に遊びに来てくれた皆さんと楽しい時間となりました。
来園時に花がらつみをちょこっとボランティアでお手入れしに来てくださいね!
☆一緒にお花を植えて公園をきれいにしよう♪

みんなで千日紅を正門前に植えました!

お花を植えるって楽しいネ!
日 時 9月19日(土)3時~
場 所 正門前花壇
<実施前>


お水をたっぷり!
9月花育「多肉植物の壁飾り」教室のご報告
【花育】時を忘れて 花と育む
9月14日(月)「多肉植物の壁飾り」教室に5名参加されました。
気温が30℃を超えていましたが、秋風が吹き抜ける気持ちのよい日でした。
【お客様の声】
アクリル絵の具で色を塗る作業に「筆で色を塗るなんて、久しぶりでワクワクします。」
「なごやかな空気の中、素敵な作品が出来ました。大満足です。」
「子育て中で自分の時間がとれないか、落ち着いた空間の中で、自然の材料で今日はとてもいい作品ができました!部屋に飾れば癒されそうです。」
おひとりだけ、屋根を茶色にされました。素敵です。
4名の方は赤い屋根にしました。
ご参加いただきまして、ありがとうございました。
私も皆様と楽しい創作時間に立ち合うことができました。次回は12月7日(月)です。お待ちしています。
9月「朝ヨガ」教室のご報告
9月13日(日)朝ヨガが行われました。
暑さがもどりましたが、半袖で過ごしやすい気持ちのよい一日でした。秋晴れの中、22名の方にご参加いただきました。
ノブココ先生のヨガにはいつもみなさんの笑顔がこぼれます。
秋風の気持ちよい公園へ、ぜひお越しくださいませ。次回は10月11日(日)です。
ちょこっとボランティア 〈ちょこボラ〉大募集!!
公園の正門にある7つの花壇が気になる方、いらっしゃいませんか?
公園が用意したお花を一緒に植えて、花がらつみをちょこっと(30分~1時間)お手伝いくださる方を募集しています。
☆一緒にお花を植えて公園をきれいにしよう♪
日 時 9月17日(木)10時~11時
場 所 管理事務所自動販売機前
いなりやまフレンズ7月、8月、9月の活動日
2015フレンズ夏・秋ガーデン完成!!
新たにオリーブも植えました。成長が楽しみです。
スケジュールはこちらをクリック
↓ ↓ ↓
いなりやまフレンズスケジュール7~9月
いっしょに活動するボランティアさんを募集しています!
第3木曜、第4日曜日9:00~12:00 ※変更の場合もございます。
随時見学、体験にお越しください。
【お問い合わせ】
管理事務所まで 04-2955-3228
公園で見られる鳥 ~№1~[キビタキ]
あざやかなオレンジ色が印象的な『キビタキ』
5月18日(管理スタッフK撮影)
鳴き声にも特徴があるようです。ぜひ、耳も澄ませてバードウォッチングにお越しくださいませ♪
ハンモック貸出中!(土日祝)
4月26日(日)より、ハンモックを貸出ています。
木蔭でゆれるハンモックを体験してみてはいかがでしょうか。
貸出日 土日祝日
貸出時間 11:00~16:00
受付時間 10:45~15:00(受付は管理事務所まで)
料金 210円(1時間)
小学生以下は保護者同伴
いなりやまフレンズ4月、5月、6月の活動日
※昨年の夏・秋ガーデン
スケジュールはこちらをクリック
↓ ↓ ↓
フレンズスケジュール

2月・カレンデュラクリーム作りの風景
いっしょに活動するボランティアさんを募集しています!
第3木曜、第4日曜日10:00~12:00 ※変更の場合もございます。
随時見学、体験にお越しください。
【お問い合わせ】
管理事務所まで 04-2955-3228