第7回 「if イナリヤマフェスタ2017」10月1日ご報告。
今年で7回目となった、イナリヤマフェスタ~「if」もしかして素敵な出会いが、おいでよ稲荷山秋フェスタ~
ことしは最高のお天気となり、昨年の約3倍のたくさんの方にご来園いただきました。
(来園者数=1,200名)
また、復興支援チャリティーイベントとして、宮城県山元町の復興支援のために寄付させていただきました。
(寄付総額=145.379円)
何より、if実行委員会、東京家政大公認ボラガールさん、地元の出店者さん、アーティストさんなど多くのボランティアさん達の力の結集で成功することができました。
(ボランティア人数=約70名)
あらためて感謝いたします!
************************************
また、今回行ったイベントの内容をダイジェストで展示いたします。
タイトル:第7回 「 if イナリヤマフェスタ2017」展示会
日 時 : 11月16日(木)~30日(木)
場 所 : 管理事務所内スペースハイドパーク
************************************
詳細はまたHPでお知らせいたします。
是非、お待ちしています♪
また来年、素敵な出会いがありますように♪
お花情報 №2
昨年より平均気温が4℃も高い日が続いていますね。
公園内では、ヤマユリ(ユリ科ユリ属)が咲き始めました!!
BBQ会場のすぐ脇の木々の間から、ヤマユリが楚々と咲いております。
博物館裏を北にすすんだ花壇には、3メートルほどに成長したヒマワリが咲き始めました!
公園を抜け、公園から出た先には、「やまゆりの小怪」があります!(東京新聞掲載7/15号)
10分ほど歩く道では、森林からのヒンヤリした空気が感じられ、まさにマイナスイオンを吸い込めますよ!!
春の彼岸時には、かたくりの花が咲いて普段は立入禁止となっているところに入り、やまゆりを見上げてみる事ができます。
750株のうち、かたまりになってあちらこちらに咲いて、いい香りを放っています。
暑さで外にでるのは敬遠しちゃいますが、エアコンとは違った自然の冷風を浴びにいらしてください。
第7回「if」イナリヤマフェスタ ステージ&出店者募集!
第7回「if」イナリヤマフェスタが今年も2017年10月1日(日)に開催決定!
東日本大震災より7年目。この野外コンサートをきっかけに、みんなの「if」を目指し、ステージ、カフェ、マルシェ(雑貨)、ワークショップの出演者、出店者を募集します。みなさまの応募をお待ちしています!
エントリー方法は下のエントリーシートにご記入の上、「if」実行委員会メールアドレス:inariyama.festival@gmail.com、にメールいただくか、公園管理事務所までご持参下さい。
詳細は募集要項をご覧ください。
カフェ、マルシェ、ワークショップ出店者募集要項
ステージ出演者募集要項
2017エントリーシート
【お問い合わせ】 公園管理事務所 ☎04-2955-3228(9:00~17:00)
または、「if」実行委員会メールアドレス:inariyama.festival@gmail.com
いなりやまフレンズガーデンのお花情報 №1 花壇ボランティア募集中!
公園内に直径5mのフレンズガーデンが、ボランティアさんによって造られています。
昨年植えたムスカリが元気に出始めました!
カレンデュラ(和名キンセンカ)も、たくさん咲き始めました。
これからますます楽しみです。
ぜひ、見にいらしてください!!
花柄つみなどをお手伝いいただける、
花壇ボランティア募集中!
桜情報 №7【桜吹雪】
4月13日 9:50撮影
【桜吹雪】でした!
花びらも散り始めました。
道路沿いの桜並木は、桜のじゅうたん小道に変身していました。
週末は半袖で過ごせたほど、暑かったですね。
今年も美しい桜を咲かせてくれたことに感謝です♪
また、来年も楽しみですね!!
4/22~は土日限定のハンモックが楽しめます♪
皆様のご来園をお待ちしております。
4/22(土)より、ハンモックを貸出します!(土日祝)
4月22日(土)より、ハンモックを貸出します!
木蔭でゆれるハンモックを体験してみてはいかがでしょうか。
貸出日 土日祝日
貸出時間 11:00~16:00
受付時間 10:45~15:00(受付は管理事務所まで)
料金 210円(1時間)
小学生以下は保護者同伴
桜情報 №6【満開】
待ちに待った【満開】です。
昨日の風にも耐えて、今見ごろです。
桜情報 №5【8分咲き】
4月6日10:30撮影
【8分咲き】です。
11時には気温も24℃となり、週末は桜も満開になりそうです♪
駐車場はたいへん込み合いますので、公共交通機関のご利用をお願いいたしします。
桜情報 №4
4月5日9:00撮影
6分咲きです。
昨日から昼間は18℃のあたたかい陽気でした!半袖姿の親子連れをたくさん見かけました。
満開は今週末でしょうか?
夕方になると、風はとてもつめたく感じます。
上着やハーフサイズのブランケットなどお持ちいただけると、ゆっくりお楽しみいただけます。
駐車場はたいへん込み合いますので、公共交通機関のご利用をお願いいたしします。