第9回 「if イナリヤマフェスタ2019」10月6日開催のご報告
今年で9回目となった、イナリヤマフェスタ~「if」もしかして素敵な出会いが、おいでよ稲荷山秋フェスタ~
ことしは小雨から始まり開始ごろにはお天気となり1,800人のたくさんの方にご来園いただきました。
(来園者数=1,800名)
また、復興支援チャリティーイベントとして、宮城県山元町の復興支援のために寄付させていただきました。
(寄付総額=183,400円)
何より、if実行委員会、東京家政大公認ボラガールさん、地元の出店者さん、アーティストさんなど多くのボランティアさん達の力の結集で成功することができました。
(ボランティア人数=約80名)
(出店者さん49店舗)
今年は狭山市さん、東京家政大学さんにも後援いただき、いよいよ地域のお祭りとしてにぎわいました。
関わってくださったみなさまに感謝いたします!
また来年、素敵な出会いがありますように♪
【ご報告】埼玉西武ライオンズOB「キャッチボール教室」2019夏
7月28日、埼玉西武ライオンズOBが教える「キャッチボール教室」を開催しました。
OBのコーチに投げ方や打ち方のコツを教わりながら、キャッチボールの体験ができました。
お父さんも初めての方も気軽に楽しむことができました。
とても暑い日でしたが、ご家族みんなで気持ちのいい汗をかきました♪
【ご報告】第8回「if イナリヤマフェスタ2018」10月7日ご来園ありがとうございました。
今年で8回目となった、イナリヤマフェスタ~「if」もしかして素敵な出会いが、おいでよ稲荷山秋フェスタ~
台風24号の影響で大きな木が折れている箇所もあり、痛々しい園内でしたが、急ピッチで整備し
当日は、気温30℃を超える夏フェスのようなお天気となり素敵なフェス日和となりました♪
来園者数も新記録更新いたしました!!
(来園者数=1,500名)
また、復興支援チャリティーイベントとして、今年も宮城県山元町の復興支援のために寄付させていただきます。
(寄付総額=146,271円)
今年はステージ脇のキャンドル装飾をプロのキャンドルアーティスト「Kiviキャンドル」さん方に素敵に飾って頂きました、if実行委員会、東京家政大公認ボラガールさん、狭山市さん、東京家政大看護課ボランティアさんや先生方、狭山消防署の皆さん、地元の出店者さん、アーティストさん、稲荷山フレンズさん、など多くのボランティアさん達の力の結集で成功することができました。
(ボランティア人数=約100名以上)
あらためて感謝いたします!ありがとうございました。
また来年、素敵な出会いがありますように♪
第7回 「if イナリヤマフェスタ2017」10月1日ご報告。
今年で7回目となった、イナリヤマフェスタ~「if」もしかして素敵な出会いが、おいでよ稲荷山秋フェスタ~
ことしは最高のお天気となり、昨年の約3倍のたくさんの方にご来園いただきました。
(来園者数=1,200名)
また、復興支援チャリティーイベントとして、宮城県山元町の復興支援のために寄付させていただきました。
(寄付総額=145.379円)
何より、if実行委員会、東京家政大公認ボラガールさん、地元の出店者さん、アーティストさんなど多くのボランティアさん達の力の結集で成功することができました。
(ボランティア人数=約70名)
あらためて感謝いたします!
また来年、素敵な出会いがありますように♪
雪景色 1/22~23
4年ぶりの大雪、昨日は午前中から降り出しました。
桜のトンネルもきれいですが、雪のトンネルも幻想的で素敵です。
今日の青空にかわいらしく映える黄色の実は『センダン』です。
芝生広場では、親子連れで雪だるまを作っていましたよ。
男の子と同じくらいの背丈の雪だるま完成!!
第7回 「if イナリヤマフェスタ2017」10月1日ご報告。
今年で7回目となった、イナリヤマフェスタ~「if」もしかして素敵な出会いが、おいでよ稲荷山秋フェスタ~
ことしは最高のお天気となり、昨年の約3倍のたくさんの方にご来園いただきました。
(来園者数=1,200名)
また、復興支援チャリティーイベントとして、宮城県山元町の復興支援のために寄付させていただきました。
(寄付総額=145.379円)
何より、if実行委員会、東京家政大公認ボラガールさん、地元の出店者さん、アーティストさんなど多くのボランティアさん達の力の結集で成功することができました。
(ボランティア人数=約70名)
あらためて感謝いたします!
************************************
また、今回行ったイベントの内容をダイジェストで展示いたします。
タイトル:第7回 「 if イナリヤマフェスタ2017」展示会
日 時 : 11月16日(木)~30日(木)
場 所 : 管理事務所内スペースハイドパーク
************************************
詳細はまたHPでお知らせいたします。
是非、お待ちしています♪
また来年、素敵な出会いがありますように♪
第7回「if」イナリヤマフェスタ ステージ&出店者募集!
第7回「if」イナリヤマフェスタが今年も2017年10月1日(日)に開催決定!
東日本大震災より7年目。この野外コンサートをきっかけに、みんなの「if」を目指し、ステージ、カフェ、マルシェ(雑貨)、ワークショップの出演者、出店者を募集します。みなさまの応募をお待ちしています!
エントリー方法は下のエントリーシートにご記入の上、「if」実行委員会メールアドレス:inariyama.festival@gmail.com、にメールいただくか、公園管理事務所までご持参下さい。
詳細は募集要項をご覧ください。
カフェ、マルシェ、ワークショップ出店者募集要項
ステージ出演者募集要項
2017エントリーシート
【お問い合わせ】 公園管理事務所 ☎04-2955-3228(9:00~17:00)
または、「if」実行委員会メールアドレス:inariyama.festival@gmail.com
4/22(土)より、ハンモックを貸出します!(土日祝)
4月22日(土)より、ハンモックを貸出します!
木蔭でゆれるハンモックを体験してみてはいかがでしょうか。
貸出日 土日祝日
貸出時間 11:00~16:00
受付時間 10:45~15:00(受付は管理事務所まで)
料金 210円(1時間)
小学生以下は保護者同伴
花育Vol.48「おたまに植える多肉ちゃんの会」のご報告
~時を忘れて 花と育む~
水色のかわいらしいおたまに多肉植物を寄せ植えしました。
午前中は8名のご参加をいただきました。キャンセル待ちもでる程、人気の教室となり、うれしい限りです!
皆さまにご参加いただきたく、多肉を探したのですが、冬季だけに人数以上の数をそろえることが困難でした、ご参加いただけなかった皆さまには次回はぜひ多肉の寄せ植えにご参加をお待ちしています!
小さなお子さま連れの方でも、ご参加いただけます。
おかあさんといっしょに土をこねるのが楽しそうでした。
午前の部、完成です!「参加できて、よかった~」「次回も参加したいです」と、うれしいお言葉をいただきました。ありがとうございます。
午後は5名の方にご参加頂きました。優しくピンセットで挿すとポロッと落ちたり、挿し加減が難しそうです、
牛乳パックはおたまをつるしながら植えるために使いました。
午後の部、完成です!同じ多肉の使っても仕上がりは様々ですね~皆さん、モリモリしてとっても素敵仕上がりました!
水やりは3週間後ですよ♪
次回は2月13日(月)は、名里先生の「ドライフラワーリース」です。お楽しみに!!