犬のマナーアップキャンペーン実施中! 5月2日~31日

5月2日~31日まで犬のマナーアップキャンペーンを実施しています。
公園内での犬の放し飼いは禁止です。
ロングリードで遊ばせることもご遠慮ください。
清潔で、誰もが安心して利用できる公園になるようご協力をお願いします。
公園スタッフから、日々のできごとやお花の情報などを発信しています。

5月2日~31日まで犬のマナーアップキャンペーンを実施しています。
公園内での犬の放し飼いは禁止です。
ロングリードで遊ばせることもご遠慮ください。
清潔で、誰もが安心して利用できる公園になるようご協力をお願いします。

暦の上で夏が始まる日。
立夏から8月7日の立秋の前日までが暦の上では夏になります。
いよいよ、夏に向けていい季節となり「公園びより」ですね!




サクラの季節が終わり、
新緑の季節に衣替えしました。

園内ではツツジが満開です。
園内各所で見れる朱色のヤマツツジ


駐車場:紫色のクルメツツジ

ピクニックには最も適した気持ちの良いシーズンです。
自然の中で心と体を癒しにぜひ来てください。


公園のボランティア花壇がきれいです!
正門入って直進したところに、ボランティアさんの花壇が2つあります。
一つは、2012年から花やハーブを中心に育てている、かわいい「フレンズガーデン」。
もう一つは、2023年よりはじめたバラのオベリスクや草花を中心にした、大人の雰囲気の「おひさまガーデン」。

オリーブが茂り、チューリップが色とりどりに咲きそろいました。
今年は、白→黄→赤→オレンジ→赤→紫→ピンクの順番で咲きました。
最後のピンクが見頃です。

アジュガとスイセンがいい色合いです。

紫とピンクのチューリップがきれいです。


バラのオベリスクに少しずつツルバラが伸びています。
ベンチの両サイドの木製のプランターに次回のボランティア活動で植栽をします。
お楽しみに!
2024ボランティアさん募集中!
ボランティア活動にご興味がある方は、管理事務所までお問い合わせください。


本日の稲荷山公園のサクラです。
葉桜となりました。
本日は初夏の陽気です。
今年は長く桜を楽しんでいただけました。
お花見のご来園ありがとうございました。


