いなりやまフレンズ活動日のご報告*毎月第3木曜日
フレンズ花だんに冬春の苗を毎年ボランティアさんといっしょに買い付けにいっています。
今年も狭山市にある城の越園芸さんへカレンデュラを買いにボランティアさんと行ってきました。
数の多さと苗の大きさにみんなで「すごくいい苗ね~」と口々につぶやいていました。
カレンデュラ【学名:calendula offiicinalis/科名:キク科/和名:キンセンカで親しまれている】
カレンデュラオイルは傷ついた皮膚、粘膜、血管を修復、保護してくれます。
いなりやまフレンズでは花びらを取り乾燥し、オイルにつけて抽出油を作り、ハンドクリームを毎年作っています。
土いじりは手が荒れますから、天然のカレンデュラハンドクリームがしっかり保護をしてくれます。
今日は落ち葉を取り除き、冬・春ガーデンに色を添えてくれる色とりどりの苗を植えました。
カレンデュラ、ストック、プレミアムビオラ・ディージェイ、シルバーラベンダーの4種類。
ボランティアさんいつもありがとうございます。
暖かくなれば、チューリップもでてきて、皆様の目を楽しませてくれるのを
お楽しみにしてください!