チューリップが咲いています。
狭山稲荷山公園の花壇にはチューリップが咲いています。
陽の光を浴びてキラキラ…
美しい色にほっとした気持ちになれます。
※公園にお越しの際は、マスクの着用や咳エチケットを励行いただき、
「密集」「密接」「密閉」を避けるよう、感染症拡大防止対策にご協力
いただきますようお願い申し上げます。
公園スタッフから、日々のできごとやお花の情報などを発信しています。
狭山稲荷山公園の花壇にはチューリップが咲いています。
陽の光を浴びてキラキラ…
美しい色にほっとした気持ちになれます。
※公園にお越しの際は、マスクの着用や咳エチケットを励行いただき、
「密集」「密接」「密閉」を避けるよう、感染症拡大防止対策にご協力
いただきますようお願い申し上げます。
昨日に引き続き今日も温かく(暑く感じるぐらい?)過ごせそうです。
桜はご覧のとおり、花8分、葉2分といった感じです。
桜のじゅうたんも、昨日の強めの風で飛ばされてしまいました。
鳥のさえずりが例年よりとても響き渡る園内です。
散策の際は、咳エチケットやマスクの着用など感染拡大防止へのお取り組みをお願いいたします。
また、4月1日より改正健康増進法に伴い公園内禁煙となりました。
皆様のご理解とご協力をお願いします。
新年度・新生活スタートは小雨で気が重くなりそうですが・・・
園内は桜がまだ咲いていて、心をパッと晴れやかにしてくれます。
そして野鳥の声でにぎわっております。
よーくみると、
つぼみもまだまだありますよ♪
まだ楽しませてくれる桜に感謝です。
野鳥(ハクセキレイ)がいますよ。
見つけられましたか?
チューリップも突然の降雪も吹き飛ばし、
元気に整列しました!
園内は本日から禁煙となります。
皆様のご理解とご協力をお願いします。
花曇り
地面は桜のじゅうたんになっています。
園内では、一昨日の水分を含んだ雪の重みで折れ枝やかかり枝の撤去を行っております。
散策の際は、足元、頭上にご注意いただきますようお願い致します。
まだまだ桜の花は咲き誇っています。
桜の花のおかげで、鳥の心地良いさえずりがあちらこちらで響き、
枝から枝へ移り飛ぶ可愛らしい姿を見かけます。