12月14日 ノルディックウォーキング体験会
12月14日 公園のコナラの木もだいぶ葉が落ちて、空の見通しは良好です。
雲ひとつない真っ青な空の下、初心者の方に向けたノルディックウォーキング体験会を開催しました。
ノルディックウォーキングは専用ポールを使って歩くことで、
上半身を効果的に使用できるので全身運動につながり健康効果抜群です。
今回は入間市ノルディックウォーク愛好会のみなさまに
ポールのお貸出しや講師のご協力いただきました。
はじめは大切なポールのサイズ合わせからです。
先生が1人1人に合わせてサイズを調整してくださいました。
みんなで準備体操の様子。
ポールがあるからできる動きがたくさんありました。
肩の可動域が広がって気持ち良~く伸びているのがわかります。
体操だけでも毎日続けたら猫背が治りそうです。
だんだんと体があたたまっていきます。
そして実際にポールを使って歩いてみます。
はじめは手と足が一緒に出てしまったり、
ポールが地面につかず空振りしてしまったり。
慣れるため、何度も何度も歩きます。
先生の厳しく優しい指導のおかげで
参加者もどんどん勢いをつけて歩けるようになりました。
歩くことになれたら次は斜面や階段の上り下りの練習です。
稲荷山公園は斜面が多いので、練習には最適です。
ケガをしないようにゆっくりと。
のぼっておりてを繰り返します。
最後は稲荷山公園内を半周します。
それぞれが無理せず自分のペースで歩きます。
となりの人とお話しながら歩くと、自然と力がぬけて、
上手に歩けるようになります。
楽しんで笑いながら歩くこともとても大切なんですね。
全員がスタート位置に戻ってくることができました。
こんなに歩いたのは久しぶり!という声や、疲れた~というお声まで。
最後はストレッチをして、動いた体を休ませます。
始めよりも背中が柔らかくなっている気がしました。
約1時間の体験会でしたが、冬で縮こまった体を開放する
きっかけになっていたらいいなと思います。
参加してくださったみなさま、
ご協力してくださった入間市ノルディックウォーク愛好会のみなさま
本当にどうもありがとうございました。