公園だより

公園スタッフから、日々のできごとやお花の情報などを発信しています。

サクラ再生プロジェクト

サクラ再生プロジェクト
第1期 お花見ピクニックエリア<桜の園vol.2>

2025年は、ナラ枯れや雪害による伐採で、樹木が少なくなってしまった広場に
6品種、計49本のサクラの新植を行いピクニックエリアの創出を行いました。

【ヤマザクラ】
昨年11月に、公園で音楽イベントを行っているやまそらさんにご協力いただき、ヤマザクラ計10本を新植していただきました。

【タキザクラ】
日本の三大サクラで有名な福島県三春町より苗木の協力をいただきました。

【カワヅザクラ】
開花時期の早い品種のカワヅザクラです。
3月に植えてから、早速花を咲かせ、4月には葉がでてきています。

他にも【シダレザクラ】【オオシマザクラ】【ソメイヨシノ】のサクラを見ることができます。

ベンチで読書をしていたり、友人とお話をしていたり
各々がゆっくりとピクニックエリアでくつろいでいただけています。
みなさまの新たな憩いの場になりますように。

まだまだ小さなサクラですが、未来の稲荷山公園も変わらずに
サクラの公園であるように大切に見守っていきます。

今週末はサクラが見ごろです。
稲荷山公園にいらした方はぜひピクニックエリアにも足を運んでみてください。

サクラ再生プロジェクトのロゴマークのキーホルダーとマグネットを
管理事務所にて販売しています。(1個500円)
キーホルダーの売上は、サクラ再生プロジェクトに充てられています。

4月4日(金)サクラの様子⑮【満開】🌸🌸🌸🌸🌸

4月4日(金)

晴天が広がっています。
本日サクラ【満開】です。
良い一日をお過ごしください。

 

 

 

4月3日(木)サクラの様子⑭【七分咲き】🌸🌸🌸

4月3日(木)

本日も【七分咲き】です。
連日の雨の影響で、開花ペースはゆっくりです。
明日は天気も回復の見込み、たくさんのご来園お待ちしております。

 

 

 

4月2日(水)サクラの様子⑬【七分咲き】🌸🌸🌸

4月2日(水)
サクラの状態は昨日と変わりなく【七分咲き】です。
今日もあいにくの雨模様ですが
気温は上昇気味…
満開も間近でしょうか。

 

4月1日(火)サクラの様子⑫【七分咲き】🌸🌸🌸

4月1日(火)
サクラの状態は昨日と変化なく【七分咲き】です。
あいにくの雨模様です。

今日から新しい年度が始まりますね。
進学、新入を迎えられるみなさま、
おめでとうございます。