手持ち花火のイベントをしました
公園内は火気厳禁のため、花火はできません。
この日に限り、公園スタッフの安全管理のもと、花火ができるイベントを開催しました。
イベントは夕方から始まります。
パチパチと音をたててひかる花火はとてもきれいです。
日が落ちすっかり暗くなりました。
さまざまな色の花火が目立ちます。
夏の風物詩のひとつ、花火。
夏の思い出になれば嬉しいです。
公園スタッフから、日々のできごとやお花の情報などを発信しています。
公園内は火気厳禁のため、花火はできません。
この日に限り、公園スタッフの安全管理のもと、花火ができるイベントを開催しました。
イベントは夕方から始まります。
パチパチと音をたててひかる花火はとてもきれいです。
日が落ちすっかり暗くなりました。
さまざまな色の花火が目立ちます。
夏の風物詩のひとつ、花火。
夏の思い出になれば嬉しいです。
昼間は暑くて外に出られない…そんな季節を活かし
和光樹林公園では夜の映画祭「森のごろごろシネマ」を開催しました。
映画は日の沈んだ夜に始まります。
映画が始まるまで、お食事や工作コーナーをお楽しみいただけます。
マシュマロやソーセージ、ポップコーンを自分であぶって、映画のお供にぴったり!
お子様向けの工作コーナーで作った竹の水鉄砲、お家でもたくさん遊んでね。
いざはじまった映画「ミニオンズ」
当初予定8/16に開催した時には器材トラブルがあったため、映画上映が延期となりご迷惑おかけしましたが、温かい声援をたくさんいただきました。
また、延期日8/30もたくさんの方にご来場いただきありがとうございました。
いつもと違う夜の公園の雰囲気。
夏の思い出になれば嬉しいです。
和光樹林公園の管理事務所にてコキアの販売をしていることをご存じでしょうか。
8月下旬に差し掛かり、コキアの値下げをしました。
400円→100円(税込み・袋5円)
コキアは秋になると赤く紅葉します。
一年草ですが、種がこぼれ成長すると来年も楽しむことができます。
写真は今年植えたわけではなく、昨年の種がこぼれたものです。
地植えということもありここまで大きくなりました。
まだまだ気温が落ち着く様子を見せないですが、コキアとともに残りの夏を乗り切りませんか。
9月1日からは通常の営業時間に戻ります。
期間:9月1日(月)~10月31日(金)
「1部」 10:00~13:00
「2部」 14:00~17:00
「1DAY」 11:00~16:00
※平日は変わらず10:00~16:00(うち3時間のご利用)
または11:00~16:00(5時間のご利用)となります。
※事前のご予約が必要となります。空き情報・ご予約は下記URLよりご覧いただけます。
埼玉県営和光樹林公園バーベキュー広場 – TableCheck (テーブルチェック)
夏季営業期間が終了となりますのでご注意ください。
9月6日(土曜日)は夜の公園イベント【手持ち花火が出来る日】×バーベキューで夏を一日満喫できます♪
開催日程:9月6日(土曜日)
1部 17:30~18:15
2部 18:30~19:15
お腹も心も大満足!『バーベキュー×花火』で夏の夜を楽しみませんか。
たくさんのご利用をお待ちしております♪
和光樹林公園に4名の高校生が職場体験に来てくれました。
猛暑の中ですが、熱中症対策をしながら「生き物探し原っぱ」のササ刈りを手伝ってくれました。
和光樹林公園には、草刈りをせずに雑草が生い茂っている区域があり、「生き物探し原っぱ」と呼んでいます。
あえて草刈りをしないことで、山野草が花を咲かせたり、昆虫などの小動物が暮らすことが出来ます。
職場体験の高校生たちに、「生き物探し原っぱ」での発見したものの写真を撮ってもらいました。
ツリガネニンジン
ナガコガネグモ
ワレモコウ
ショウリョウバッタ
花に興味のある方、虫に興味のある方もぜひ「生き物探し原っぱ」を探検してみてください。