みどりの維持・管理
花やみどりの存在価値を高め、
		ライフステージのランクアップを図ります。
私たちの生業(なりわい)の原点です。西武グループ各施設の維持管理で培った多くの経験や技術を活かし、官公庁や様々な民間法人、文化教育機関やマンション管理組合などから、数多くの維持管理業務を受託しています。

- 
				費用対効果の高い「グリーンサポート」で、健全な緑の永続と、上質で快適性の高い空間づくりをおこないます。 
- 
				効率性を重視した「集中型グリーンサポート」に加え、恒常的に良好な緑地の維持を目指した「巡回型グリーンサポート」の管理作業スタイルを推奨いたします。 
- 
				「みどりの成長サイクル」を踏まえ、対象地の「緑地管理ゾーニング」を作成し、ご予算に応じたグリーンサポートメニューをご提案いたします。 ■みどりの成長サイクルに沿った段階的管理- 
						 環境に馴化させ、根を活着させます。 活着・養生期間竣工~3年 
- 
						 目標とする大きさまで育成していきます。 育成・養生期間4~10年 
- 
						 高度な剪定管理技術で抑制、同じ景観を維持します。 抑制・管理期間10~25年 
- 
						 バランスを崩した樹木の再生を進めます。 更新・再生期間25年以降~ 
 ■緑地管理ゾーニング例 
- 
						

















