公園だより

公園スタッフから、日々のできごとやお花の情報などを発信しています。

早くも開花してきました!

こちらは、ゴーヤのグリーンカーテンの様子です。
よく見ると、黄色いお花が咲いています。

そしてつるも、現時点で2メートル程まで成長しています。
だんだんと横にも広がってきています。
成長が楽しみです。

そして、プランターにはマリーゴールドが咲き始めました。

公園にお越しの際は、開花している様子を是非ご覧になってください(^^♪

ゴーヤのグリーンカーテン植え始めました!

事務所入り口付近、プランターに植えてあるゴーヤです。
このゴーヤのグリーンカーテンは、建物への直射日光を遮り太陽の熱をカットしてくれる効果があります。
また植物の気化熱の効果から、打ち水と同じように周囲の温度を下げてくれる特徴があります。

収穫も楽しめ、夏の暑さ対策にもなるという、まさに一石二鳥な野菜です!

つるは3メートル程(屋根)まで伸びる予定です。

公園にお越しの際は、つるの成長やお花が開花する過程を是非ご覧になってください(^^♪

プランターの花を植え替えました!

こちらは事務所入り口にあるお花です。
”ジニア”(白いお花)、”アンゲロニア”(真ん中のお花)、まだ咲いていないですがマリーゴールドアフリカンが咲く予定となっております。※上写真

またグラウンド入り口付近には、”ジニア”(黄色いお花)、”ペンタス”(白いお花)が咲いています。※上写真

どれも暑さに強いお花で、うまくいけば初秋まで咲いてくれます。

公園にお越しの際は是非ご覧になってください!(^^)!

第1回かけっこスクールが開催されました!

6月3日、堀兼・上赤坂公園では「第1回かけっこスクール」が開催されました。
台風接近の影響で前日は大雨。当日も午前中は雨が降っていたのですが、イベント開催時にはすっかり青空に。芝生のコンディションも戻ってきたので、屋外で無事開催することができました。

1年生から4年生までの子どもたちを対象に、全3回でかけっこタイムの短縮を目指すこの講座。
様々なステップワークを通じて身体の動かし方を学んでいきます。

まずはウォーミングアップ。
コーチと鬼ごっこです。写真はスキップ鬼の様子。
ウォーミングアップを終えたら50m走のタイムを計ります。

1回目のタイム測定後は、ステップワークの練習です。コーンを使って足の使い方をコーチングします。

スタートダッシュのポイントも教わりました。
スタート前の前傾姿勢の取り方や、スタート時の顔の向きなど、難しい技術ではないのですが、体育の授業ではここまで具体的には教わらなかった気がします。

ステップワークの後は2回目のタイム測定。

日差しの中みんなたくさん走って頑張りました。

第2回は8月5日。
また良い天気になりますように!