公園だより

公園スタッフから、日々のできごとやお花の情報などを発信しています。

もうすぐクリスマス!

12月に入り、2024年も残り1カ月を切りました。

公園管理事務所内では、今年も恒例の特大クリスマスツリーを飾りました!
冬の空気に包まれる中、キラキラ輝くツリーが、皆さんをお迎えしています。

お散歩や遊びにいらした際は、ぜひ立ち寄ってみてください!

 

 

年末年始の利用について

クリスマスを過ぎると、いよいよお正月が近づいてきます。

年末年始の公園グラウンドや施設の利用について、以下の通りお知らせいたします。

休園期間:12月28日(土)~1月4日(土)
※この間各公園の利用状況は以下の通りとなります。
堀兼・上赤坂公園
→入園不可
※スポーツ施設使用不可
駐車場使用不可

新狭山公園
狭山台中央公園
上奥富運動公園
鵜ノ木運動公園
→入園可
※スポーツ施設使用不可
駐車場使用不可

ご不便をおかけいたしますが、皆様のご理解ご協力をお願いいたします。

また、年末年始は特に冷え込む日が多くなります。ご来園の際は、暖かい服装でお越しください!

秋の終わりのリンドウが咲いています!

公園を散策する中で、寒さがぐっと増し、冬の気配を感じる季節になりました。
そんな中、堀兼・上赤坂公園内では、リンドウが美しい花を咲かせています。
リンドウは秋を代表する花のひとつ。その深い紫色の花びらは秋空に映え、ひときわ鮮やかで、特に、朝日を浴びたリンドウは、露をまといながらキラキラと輝く姿が印象的です。

見頃の時期と観賞ポイント

現在、園内ではリンドウが開花中です。例年の見頃は12月上旬までですが、今年は急な寒さもあり、そろそろ終わりを迎えそうです。ぜひお早めにお越しください!
リンドウは日中に花を開き、夕方には閉じる性質があります。そのため、午前中から昼過ぎの時間帯が観賞にはおすすめです。
※現在下記の場所にて開花が確認されております。

リンドウの名前の由来

ちなみに、リンドウの名前は漢方薬「竜胆(りんどう)」に由来しています。その名の通り、咲いている姿が竜が口を開けたように見えることから名付けられたそうです。この由来を知ると、よりいっそう愛着が湧きます。

お散歩の際は是非探してみてください。