公園だより

公園スタッフから、日々のできごとやお花の情報などを発信しています。

ドッグランを開催しました

5月28日~30日の3日間でドッグランを開催しました。
和光樹林公園のドッグランは、公園で開催している「ワンちゃんのしつけ教室」に参加して、先生から合格証をもらったワンちゃんが参加することができます。

他の飼い主さんのワンちゃんと仲良くしていますね。

飼い主さんを追いかけて元気いっぱい!

お天気もよく暑い日が続きましたが、ドッグラン内には木陰があります。
ハードルやクレートもあり練習できます。

公園の職員とも遊んでもらいました。
楽しい時間をありがとう!

次回は秋に開催予定です

しつけ教室、ドッグランに参加していただいた皆様、誠にありがとうございました。
次回は秋に開催予定です。詳細はHPや公園内の掲示板にてお知らせ致します。
皆様のご参加をお待ちしております。

紫陽花が咲いています

和光樹林公園では、昨年、公園西側に紫陽花を植えました。
まだ小株ですが、色とりどりの花を咲かせてくれています。

植えた紫陽花は、柏葉紫陽花、西洋紫陽花、アナベルの3種類です。

ご来園の際は是非ご覧になってみてください。

紫陽花の場所は西入口付近です。

ワンちゃんのしつけ教室 ステップアップを行いました。

先日、訓練士の葛野先生をお招きして、ワンちゃんのしつけ教室、ステップアップ編を行いました。
以前から行っているしつけ教室よりも説明時間を短くし、より実践時間を増やしました。

飼い主さんの指示に従って、しっかりふせできています。
絆を感じますね。

最後に障害物タイムレースを行いました。
様々な障害物をこなしながら駆け抜けるワンちゃん…!
とても頑張っており、皆さんゴールすることができました!

次回は秋に開催予定です

今回で春のワンちゃんのしつけ教室は終了です。
参加していただき、誠にありがとうございました。
次回は秋に開催予定です。
皆様のご参加を心よりお待ちしております。

レンタルサービス品のご紹介

新しいレンタルサービス品が登場!
ご紹介をさせていただきます。

和光樹林公園内の管理事務所にて貸し出しを行っています。
16:30までに管理事務所にご返却ください。

ボール【無料】

無料にて貸出しを行っているボールです。
5種類のボールがあり、お好きなもので遊ぶことができます。

※公園内は硬球、軟球は使用できません。

ジャズミントン【有料】

続きましてジャズミントンです。
バトミントンと羽子板の中間のような、新感覚の遊び道具です。
羽の重さが3種類あり、風の強さに合わせて遊ぶこともできます。
2本のラケット、3つの羽を100円で貸出中です。

とても楽しそう!
見ているこちらも遊びたくなってしまいます。

ハンモック【有料】

続きまして本日の大目玉で私の一押し、ハンモックです。
組み立て方の詳細は袋の中に記載しています。
500円で貸し出し中です。

※靴を脱いでお上がりください。
お子様だけでのご利用はご遠慮ください。
持ち運び、組み立ては大人の方が行ってください。
転倒の恐れがあるため、立ったり踏み台にするような行為はお控えください。

風を感じながらのんびりハンモックでくつろいでいますね。
日陰において、ゆっくり読書などいかがですか?
日々の疲れを忘れ、のんびりした時間をお過ごしください。

注意事項・お問い合わせ先

・周りの方にご配慮ください。
・怪我にはお気をつけください。
・次の方も気持ちよく使えるよう、汚さないようにご利用ください。
・何かございましたら、管理事務所もしくは下記番号までお問い合わせください。
 TEL 048-468-0837

この木何の木?

ベニバナトチノキが見ごろを迎えています。

お花はこのような感じです。
ピンク色できれいに咲いていますね。
お花の後は実がなりますので、そちらも楽しみです!

東中央入口からエントランスをしばらく進んだ右手側に咲いています。
6月ごろまで開花予定ですので、ぜひベニバナトチノキを見に和光樹林公園へご来園ください!