パークヨガ【2023春】のご報告
講師の髙橋香織先生をお招きしてパークヨガを開催しました。
「初めてでも気軽にパークヨガ」をテーマとしており、初心者の方でも気軽に参加できます。
今回は初の試みで、4月にミュージックヨガを開催しました。
ハンドパンという楽器とヨガのコラボレーションです。
時間も90分と、いつもよりじっくり楽しめます。
ハンドパンの演奏者はMassigue Sasaguinio(マッシゲ ササギーニョ)さんです。
ハンドパンとは・・・2000年頃、スイス人の手によってトリニダード・トバゴ共和国発祥のスティールパンと中東発祥の壺型打楽器ガタムにインスピレーションを受け発明された楽器
お天気の良い日は芝生の上で、雨の日は屋根付き広場にて開催します。
ご参加いただいた方から、「ゆったりとした音楽とヨガのコラボが癒されました」「生演奏とても良くて気持ちよくヨガができました」「また参加します」というお声を多数いただきました!」
ご参加いただきありがとうございました。
ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。
次回は秋に開催予定です。
次回もミュージックヨガあるかも?
ぜひお楽しみにしていてください!