桜の開花状況(4月7日現在)
和光樹林公園の多くを占めるオオシマザクラ、ソメイヨシノ、ジンダイアケボノは満開です。
既に散り際や葉桜になっているものもあります。
本数は少ないですが、八重桜はこれから咲くものもございます。
ギョイコウも見ごろはこれからです。
桜以外の見どころ
タブノキの芽生え
公園スタッフから、日々のできごとやお花の情報などを発信しています。
和光樹林公園の多くを占めるオオシマザクラ、ソメイヨシノ、ジンダイアケボノは満開です。
既に散り際や葉桜になっているものもあります。
本数は少ないですが、八重桜はこれから咲くものもございます。
ギョイコウも見ごろはこれからです。
タブノキの芽生え
「日本植物園協会」の公式Youtubeチャンネルにて、2024年に撮影した全国の植物園の桜が紹介されています。
和光樹林公園の桜も紹介されましたのでぜひご覧ください。
4/2午前中は雨が降りました。
桜が散らないか心配でしたが、園内各所で多くの桜が見ごろを迎えています。
ヤエザクラは咲き始めていますが、まだ蕾が多いです。
ナノハナと赤いチューリップ
シモクレン
レンギョウ