公園だより

公園スタッフから、日々のできごとやお花の情報などを発信しています。

3公園を巡るイベント キッズチャレンジを開催しました

11月の上旬に、和光樹林公園とお隣の大泉さくら運動公園、大泉中央公園との合同イベント
「3公園を巡る キッズチャレンジ」を開催しました。

イベントに参加するとそれぞれのスタンプがもらえて、3つ集まると素敵な景品をプレゼント!
多くの方々に3公園を巡っていただきました。

和光樹林公園では、松ぼっくりを使ったクリスマスツリーの工作にチャレンジしていただきました。
好きな色の松ぼっくりとペットボトルのキャップ選んでもらい、ビーズで飾り付けをしました。

どんな作品ができるかな?

とても素敵な作品ができました!
ビーズの配色がとてもきれいですね。

さまざまなイベントを開催しております!

ご参加いただいた皆様、誠にありがとうございました。
和光樹林公園では他にも、さまざまなイベントを開催しています。
→和光樹林公園イベント情報

皆様のご来園をお待ちしております。

行為許可について

公園内では和光樹林公園主催のイベントだけでなく、市民団体や企業などが主催のイベント
に場所を提供しています。

行為許可とは?

・会費を取るような営利活動や企業活動
・物を設置したり、一般利用ルール内ではできないご利用
・場所を広く占有するご利用
・運動会や演奏会、発表会等の催し
・販売行為

詳しくはこちらをご覧ください。

※申請前にお電話にて内容確認をお願いしております。
内容によってはお電話確認の際に、開催をお断りさせていただく場合もございます。

この日はわんちゃんのマッサージ体験会を催していました。
写真はスウェーデン式のマッサージをしているところです。
とても気持ちよさそうです!

さまざまなイベントを体験しに、ぜひ和光樹林公園へお越しください。

どんぐりを探してみよう!

和光樹林公園にはどんぐりの木があります。
よく見ると、様々などんぐりの形があります!
どのような違いがあるのか、比べてみましょう。

どんぐりの種類を見分ける際は、どんぐりの形だけでなく、葉、殻斗(かくと:傘のようなもの)をよく見ると見分けやすいです。

和光樹林公園内で見つけたどんぐりを並べました。
左上からシラカシ・スダジイ・マテバシイ・クヌギです。
見比べると、それぞれの特徴がわかりやすいですね。

目を凝らすと、木に実っているどんぐりを見つけることもできます。
皆様もぜひ探してみてください。

チューリップの球根を販売中です

暖房が恋しい季節となってきましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。

和光樹林公園の管理事務所にて、チューリップ球根の販売を始めました。
1袋3個入り、120円です。
色は赤・白・桃・黄です。

お好きな色を選んでご購入いただけます!

過去に和光樹林公園で植えたチューリップです。
ぜひお気軽にお買い求めください!