菜の花が咲きました。
気温が高くなり、新緑が美しく、虫などの生き物も出てきて、春の樹林公園という景観になってきました。
そんな春の公園の三角花壇には、菜の花やチューリップが咲いています。
元気よく育った菜の花と、その蜜を取りに来たミツバチなどの昆虫が、春の活気を感じさせてくれます。
三角花壇は公園中央にあります。
南駐車場から入るとすぐ近くですのでおすすめです。
公園スタッフから、日々のできごとやお花の情報などを発信しています。
気温が高くなり、新緑が美しく、虫などの生き物も出てきて、春の樹林公園という景観になってきました。
そんな春の公園の三角花壇には、菜の花やチューリップが咲いています。
元気よく育った菜の花と、その蜜を取りに来たミツバチなどの昆虫が、春の活気を感じさせてくれます。
三角花壇は公園中央にあります。
南駐車場から入るとすぐ近くですのでおすすめです。
一部の遅咲き桜を除き、ソメイヨシノなどの多くの桜の花が散りましたが、若葉が芽吹き、和光樹林公園は桜色から緑色に変わっていきました。
和光樹林公園ではそんな春の公園を紹介します。
屋根付き広場付近の園路にハナミズキの花が咲きました。
新緑に染まる園内で白く輝く花に、つい足を止めてみたくなってしまいます。
ご来園の際はぜひご覧になってみてください。
遅咲きのサクラはまだ楽しめます。
東中央入口付近にある桜もその一つです。
御衣黄という、花の色が緑色という珍しい桜です。
ご来園の際はマスクを着用し、他の来園者の方と距離を保っていただくようお願いいたします。
また、ジョギングコースご利用の際は小まめな水分補給や休憩も忘れないようにしましょう。