公園の雪景色 2/10現在

2月10日(金)に雪が降りました。
公園の雪景色をご覧ください。
雪景色の中に多目的広場のウメの木の桃色が薄っすらと映えて幻想的です。

ツバキの花に積もった雪が重そうですが、雪と椿も素敵でした。

せせらぎはもいつもとは全然違った水墨画の景色です。

下池と四阿
ジョウビタキが警戒することなく雪の上を歩く姿を見かけました。
かわいさに見とれて写真は撮れませんでしたが、雪の日の公園は、意外な発見があります。
寒さに負けず、雪が降る日の公園にも遊びに来てください。

上池近くにカワセミがいました。

ある日、
公園内を歩いていると、
来園者さんに
「そこにカワセミがいるよ」
と声をかけていただきました。
「そこ」は、上池の近くの木の中で、
そーっと下から覗いてみると、
しげった葉の中からおなかのきれいなオレンジ色の羽を見つけることができました。
来園者さんの話によると、
寒くて上池の水が凍っていた2週間は姿が見えなかったとのこと。
少し暖かくなって池の水が溶けたのでまた帰ってきたとうれしそうにお話してくださいました。

近くによっても逃げずにじっと止まっていたカワセミ
写真よりももっときれいで、愛嬌のある美鳥さんでした。
とんがった口ばしが素敵でした。
因みに、くちばしの下の部分が赤色はメスです。
陽気の良い日中は、上池の近くで遭遇できるかもしれません。
クロッカスが咲き始めました

黄色と白色のクロッカスが咲き始めました。
春の魅力を発見!「埼玉彩発見!公園の四季を巡るスタンプラリー」を実施しています。
彩の森入間公園のスポットは、「クロッカス」と「梅」です。
各公園に合計10カ所のスタンプポイントが設置されています。
期間中に6カ所以上のスタンプを集めた方には、オリジナルスマホ壁紙をプレゼントします!

ふゆの朝の風景 1/5現在

明けましておめでとうございます。
すがすがしい新春の朝を迎えているきょうの公園です。
薄氷が張って、きりりとした朝はきもちがいいものです。
今年もたくさんの皆さまに公園に来ていただけるよう、スタッフ一同かんばります!!
今年もよろしくお願いいたします。

紅白のウメが5分咲きです。

公園のウメの花が紅白で咲いています。
新春の風景を見にいらしてください。
管理センター付近の園路に咲いています。

多目的ひろば南口付近の園路に咲いています。

