公園だより

公園スタッフから、日々のできごとやお花の情報などを発信しています。

春の訪れ

クロッカスが咲き始めました。
多年草のクロッカス アヤメ科 サフラン属(クロッカス属)
場所は管理センターから上池に向かう斜面です。

霜にも寒さにも負けずに可愛らしく咲いています。
こちらと同じ色の鳥が飛来しました。

ジョウビタキです。
鮮やかな山吹色の胸毛と羽についた白い模様が目印です。
弾むように歩いていましたよ♪

白いクロッカスも顔を出し始めました。
開花が楽しみです。

可憐で小さいため、踏まれないためにロープで囲ってあります。
ぜひ、一足早い春の訪れを感じにいらしてください。

ケータリングカーがやってくる!<2月の予定>

おいしいケータリングカーの2月の出店日をお知らせします!
※各店舗の営業日、時間等変更となる場合がございます。

タコスマンさんはホットドックとカラフルなわたあめを販売します。
2月
5日(土)9:00~16:30
6日(日)
12日(土)
13日(日)
19日(土)
20日(日)
26日(土)
27日(日)

もちもちポテトさんは大阪焼きとアツアツポテトフライ、冬限定の石焼き芋を販売します。
2月
6日(日)9:00~16:30
11日(金)
12日(土)
13日(日)
20日(日)
27日(日)
焼き芋は焼き上がりまでにお時間を頂戴いたします。
詳しくはお店へ直接お願いいたします。

ふらっとクレープさんがクレープを販売します。
2月
11日(金)
23日(水)

西沢園さんでは茶師が注いだ美味しいお茶の試飲ができますよ。
ジョギング・ウォーキングの合間に一口、乾燥した喉を潤してくれます。

2月
12日(土)9;00~11:30
19日(土)
26日(土)

また、温かいお部屋でいただく冷たいアイスが美味しく感じます。
アイスは3種類ございます。
オススメは、一つに絞れないほど、香り良く味のある逸品です。
出店場所は駐輪場近くになります!
青い自転者が目印です♪

ケータリングカーがやってくる!<1月の予定>

おいしいケータリングカーの来園日をお知らせします!

タコスマンさんはホットドックとカラフルなわたあめを販売します。
1月16日(日)9:00~16:30
22日(土)
23日(日)
29日(土)
30日(日)

もちもちポテトさんは大阪焼きとアツアツポテトフライ、冬限定の石焼き芋を販売します。
1月29日(土)9:00~16:30
30日(日)
焼き芋は焼き上がりまでにお時間を頂戴いたします。
詳しくはお店へ直接お願いいたします。

ふらっとクレープさんがクレープを販売します。
1月16日(日)
23日(日)
30日(日)

西沢園さんのチャリンコ号がやってきます!
1月29日(土)お昼まで

美味しいお茶の試飲と3種類のアイスを販売いたします。
お楽しみに!!

2022年が始まりました、今年もよろしくお願いします。

ウメの花が咲き始めました!
紅白でとてもきれいですよ。
こちら多目的広場にあるウメです。

6日は降った雪で、花壇にかわいい雪だるまが作ってありました!

2日後には日陰の雪が、カチカチの氷になり滑りやすくなっていたので、
スタッフが割って安全な園路にしました。

15日(土)は新年初めてのフラワーサポーター活動日でした。
南口の園路に風で吹きたまっていた落葉を清掃いただきました。
このリヤカーで3往復し、山積みの落葉を集めました。

開始当初は寒くて着込んでいましたが、清掃が始まるとセーターを脱ぎ、
寒風が気持ち良く感じるほど、体が温まりましたよ。

フラワーサポーターの活動日は毎月第1火曜日と第3土曜日です。
次回は2月1日(火)10時~活動いたします。
ご興味のある方はお気軽に管理センターまでお声かけください。
皆様のご参加をお待ちしております。

芝生広場付近のジョギング・ウォーキングコース沿いにも咲いていますよ。上手に撮れていませんが、白いウメが咲いていてとてもきれいです!
ぜひ、公園へウメを見にいらしてください。
野鳥も遊びにきています。探してみてくださいね。