花リレー サクラの次は・・・
せせらぎの花壇では、アヤメとサクラソウが咲きだしました。
4月27日の花壇では
満開のピンクのチューリップが咲いています。
GW、皆様のお越しをお待ちしております。
公園スタッフから、日々のできごとやお花の情報などを発信しています。
せせらぎの花壇では、アヤメとサクラソウが咲きだしました。
満開のピンクのチューリップが咲いています。
GW、皆様のお越しをお待ちしております。
ポンポンの様なサトザクラの花、とても可愛いです♪
春のガーデンの主役、
色とりどりのチューリップ。
蕾のエリアもあるのでまだ楽しめそうです。
今にも咲き出しそうな蕾が沢山ついています。
下池付近に咲いています。
タンポポも一面咲いています。
今日は桜吹雪がとても綺麗でした。
サクラの花びら散る公園を今日もたくさんの人が楽しまれていました。
ついに待ちに待ったチューリップが咲き出しました。
紫の花に、ハート形の葉♡タチツボスミレ
白い星形の花☆ハナニラ(イフェイオン)
鮮やかな紫色が目を引くムスカリ。
とても丈夫で毎年花が咲き、楽しませてくれます。
日陰を見ると、シャガが咲いていました。
白地に青い斑点が入る個性的な模様の花です。
今日は天気も良く、桜が満開という事もあり
沢山の人が写真を撮ったり、花見を楽しまれる姿を見かけました。
あたたかな春を待って花達が可憐に花を咲かせています。
是非この時に、公園へ散策しに来てください!
園内のサクラは3分~5分咲きです。
さいのもりテラス前花壇では、チューリップも咲き始めました。
場所によっては5分以上咲いています。
こちらのベンチはサクラとせせらぎを楽しめますよ。
シダレザクラの様子。
まだまだつぼみも多いです。
上池前には、スイセンが整列しています。
今日は肌寒い一日でしたが、日に日にサクラのつぼみが膨らみ、
春の陽気のなか、公園内の散策をお楽しみください。
皆様のご来園をお待ちしております。
毎月第1火曜日と第3土曜日はフラワーサポーターの活動日です。
フラワーサポーターとは、公園内の花壇のお手入れを中心に、秋から冬にかけては
落葉清掃などを行っています。
1月の落ち葉清掃の様子です。
フラワーサポーター花壇周辺もきれいにしていただいています。
2月14日に強風が吹いたので、園内は枝がたくさん落ちていました。園内スタッフでは取り切れない細かな枝を、フラワーサポーターさんが拾い集めてくれました。
2~3メートルでリアかーいっぱいの枝を拾いましたよ。
60代~70代の皆さんは、足腰も強く
枝拾いはスクワットのようで、楽しいという声までいただきました。
前向きの皆さんのお陰で、園内もきれいになりました。
ありがとうございました。