イナリヤマ バードウォッチング <冬編>


シメ(冬鳥)撮影日時2012/11/22 木道近くのナラの木


ヒガラ 撮影日時2011/01/11 博物館近くのマツの木


アカゲラ 撮影日時2012/11/21 博物館近くのエゴの木


写真提供は、河合裕さん。
「冬(10-3月)は、木の見通しもよく、地面に降りてくるので、鳥を観察し易いですよ。」と教えてくださいました。

寒い日が続きますが、年末年始、お元気にお過ごしください。


公園からのお知らせ | 更新日:2012.12.27

X’MASイルミネーションスタート!

12/9(日)より、管理事務所前にて、
X’MASイルミネーションスタート
期間は、12/25(日)まで 16:30~21:00

もうすぐクリスマス!寒いですが一度ご覧下さい。

公園からのお知らせ | 更新日:2012.12.11

晩秋の稲荷山公園


12月になり、公園も黄色とセピアが、主役の色になりました。
カサカサ、落ち葉を踏んで歩いていると、ドンドン歩けて、冷えていた体も、ポカポカしてきます。
これからが、ウォーキングシーズン・・・

お花情報 | 更新日:2012.12.03
ページの先頭へ戻る