
16.9ヘクタール(東京ドームの3.6個分)の面積を有する、
水と緑を拠点とした美しい公園の管理運営
公園管理運営
●公園
埼玉県営みさと公園
		
江戸川と中川に挟まれた「小合溜井(こあいだめい)」に沿って広がる水辺の緑の公園です。この溜井は、約260年前に作られた遊水地(川の水が急激に増水したときなど一時的に水を調整する機能を持つ池)で、当時は江戸の町を洪水から守ったり、水田を潤すなどとても重要な役割を果たしていました。東京都の水元公園と小合溜井を囲み、一体的な美しい水辺空間を形成しています。園内には、バーベキュー施設や、県内最大級の木製遊具「わくわくチャレンジ冒険トリデ」をはじめとした様々な複合遊具があります。
		
		
			
				- ■件名
 
				- 埼玉県営みさと公園・吉川公園(指定管理業務)
 
				- ■事業者名
 
				- みさと吉川パートナーズ
 
				- ■代表者
 
				- 西武緑化管理株式会社
 
				- ■構成員
 
				- 西武造園株式会社
 
				- ■発注者名
 
				- 埼玉県
 
				- ■契約期間
 
				- 5年間(2023年4月1日~2028年3月31日)
 
				- ■管理開始年
 
				- 2023年度~
 
				- ■所在地
 
				- 埼玉県三郷市高州
 
				- ■規模(面積)
 
				- 16.9ha
 
			
			
		
		
		
	
江戸川と中川に挟まれた「小合溜井(こあいだめい)」に沿って広がる水辺の緑の公園です。この溜井は、約260年前に作られた遊水地(川の水が急激に増水したときなど一時的に水を調整する機能を持つ池)で、当時は江戸の町を洪水から守ったり、水田を潤すなどとても重要な役割を果たしていました。東京都の水元公園と小合溜井を囲み、一体的な美しい水辺空間を形成しています。園内には、バーベキュー施設や、県内最大級の木製遊具「わくわくチャレンジ冒険トリデ」をはじめとした様々な複合遊具があります。
- ■件名
 - 埼玉県営みさと公園・吉川公園(指定管理業務)
 - ■事業者名
 - みさと吉川パートナーズ
 - ■代表者
 - 西武緑化管理株式会社
 - ■構成員
 - 西武造園株式会社
 - ■発注者名
 - 埼玉県
 - ■契約期間
 - 5年間(2023年4月1日~2028年3月31日)
 - ■管理開始年
 - 2023年度~
 - ■所在地
 - 埼玉県三郷市高州
 - ■規模(面積)
 - 16.9ha
 






