大雪でした!
寒い日が続きますね。
先週は、関東にも4年ぶりの大雪が降りましたね。
1月22日(月)のお昼前から、和光市にも雪が降り始めました。
翌朝、和光樹林公園が白銀の世界に!
寒いですが、空気がとても透き通っています。
雪をつかって、
園内のあちらこちらにステキなオブジェが出現しました。
どれも力作です!
子ども達は、珍しい雪で楽しく遊んでいました。
そんな気温の低い日が続いていますが、黄色いマンサクが咲きはじめました♪
まだ園内には所々雪が残っていますが、春は確実に近づいているようです。
お天気の良い日に是非お出掛けください。
一部滑りやすいところもありますので、足元にはお気を付けください。
お待ちしています。
マンサク、ウメ、ツバキが咲きはじめました!
本日は関東でも雪の予報が出ていますが、
公園内では少しずつお花が咲きはじめています!
毎年一番乗りで咲いてくれる、オレンジ色のマンサクです。
こちらはウメの花です。
淡いピンク色が、少し早い春を感じさせてくれます。
そして、濃いピンク色が鮮やかなツバキの花です。
寒い日が続いていますが、春は着実に近づいているようです♪
暖かい日には和光樹林公園へ小さな春を探しにお越し下さい。
お待ちしています。
2回目の「パークヨガ」を開催しました!
11月26日(日)に、和光樹林公園では2回目となる「パークヨガ」を開催しました。
10月の開催日はあいにくのお天気でしたが、
今回は色づく木々と気持ち良い秋晴れの中での開催となりました!!
約1時間の講座が今回も「あっ!」という間に終わっていました。
秋色の木々と陽だまりの中で気持ちもカラダもリフレッシュ♪
次回の「パークヨガ」開催は、少し先の予定になりますが
暖かくなる季節の2018年4月22日(日)10:00~を予定しています。
初めての方でも香織先生が優しくレクチャーして下さいます。
皆さんのご参加お待ちしています!
「寄せ植え教室」を開催しました!
秋も深まる11月半ば…
和光樹林公園では初の開催となる「寄せ植え教室」を開催しました!
今回はその様子をご紹介します♪
講師には、NHK・Eテレ「趣味の園芸」や「あさイチ」の園芸講師としての出演など、
幅広くご活躍中の永江晴子先生をお招きしました。
永江晴子先生
今回は、“春まで楽しめる寄せ植え” をテーマに、
お花の性質や、育て方などを解説いただきながら、楽しく制作しました。
皆さん頑張っていただき、ステキな作品が完成!!
春まで長く楽しめる、かわいい寄せ植えが出来ました!
作品づくりを楽しんだ後は…
皆で暖かいお茶とお菓子でティータイム♪
永江先生に園芸相談もしていただき、
ホッと一息つく時間をお過ごしいただきました。
最後はご参加いただいた皆さんで記念撮影です。
寒い中ご参加いただき、ありがとうございました!
さらに…参加してくださった方から、
「また開催してほしい!」との嬉しいご要望をいただきました。
次はぜひ、暖かい季節に開催したいと思います。
またのご参加を心よりお待ちしています。
第4回ワンちゃんのしつけ教室の様子
和光樹林公園で春から開催中の「ワンちゃんのしつけ教室」。
第3回「覚えようカフェでのマナー」に続き、
11月はいよいよ最終回として、
第4回「楽しく一緒にお出かけしよう」をテーマに開催しました!
みんなスワレ、マテ、オイデも上手に出来るようになり
どこにでも「楽しく一緒にお出かけ」できそうです♪
最後はご参加いただいた皆さんで、記念写真を撮りました。
皆さん、また愛犬といっしょに公園に遊びに来てくださいね!
今年度のワンちゃんのしつけ教室は終了しましたが、来年度も開催を予定しています!
皆さんと愛犬のご参加、お待ちしています!!
3公園をめぐるキッズチャレンジを開催しました!
隣接する3公園、大泉中央公園・さくら運動公園・和光樹林公園で
それぞれのミッションにチャレンジする『キッズチャレンジ』イベントを開催しました!
今年の和光樹林公園のミッションは「松ぼっくりのミニクリスマスツリー作り」です。
参加してくれた皆さん、一生懸命に作品をつくってくれました!
和光樹林公園で採れた松ぼっくりで、とってもステキな作品ができました!
参加してくれた皆さん、ありがとうございました!!
さらに、3公園のミッションを全てクリアした方には、記念品もプレゼント♪
当日はたくさんの方にご参加いただき、ありがとうございました!
これからも楽しんでいただけるイベントを開催する予定です。
また遊びに来てくださいね!
お待ちしています!!
パークヨガを開催しました!
10月29日(日)、和光樹林公園では初の「パークヨガ」を開催しました。
台風22号の接近によりあいにくのお天気でしたが、
濡れずにできる屋根付き広場で開催となりました。
香織先生に優しく丁寧に教えていただき、ヨガ初心者でも楽しくできました!
約1時間の講座が「あっ!」という間に終わってしまいました。
緑に囲まれた公園で気持ちもカラダもリフレッシュしました♪
次回の開催は11月26日(日)10:00~を予定しています。
香織先生が優しくレクチャーしてくださるので、初めての方も安心してご参加下さいね!
くわしくはイベント情報をご覧ください♪
★パークヨガ ~公園の森林浴で、太りにくいカラダに~(11月26日開催)についてはこちら★
第3回ワンちゃんのしつけ教室の様子
和光樹林公園で開催中のワンちゃんのしつけ教室。
第2回「楽しく歩こう!ひっぱらないで横について」に続き、
10月は第3回「覚えようカフェでのマナー」をテーマに開催しました!
前回は5月の開催でした。
暑い時期を避けて、久しぶりの開催なので前回のおさらいから。
第1回から参加しているココちゃん、先生の前で少し緊張気味・・・
今回が初参加のはるとくんも頑張ります!
ソフィちゃんはもうカフェでも落ち着いて待てそうです♪
次回の開催は11月5日(日)、14日(火)を予定しています。
いよいよ最終回、第4回「楽しく一緒にお出かけしよう!」です。
11月5日(日)9:30~の回は定員になってしまいましたが、
その他の時間や日にちはまだ空きがあります。
もちろん今回のみの参加も大歓迎です!ご参加お待ちしています。
詳しい参加方法は、イベント情報のページをご覧ください。
★ワンちゃんのしつけ教室 第4回(11月5日開催)についてはこちら★
★ワンちゃんのしつけ教室 第4回(11月14日開催)についてはこちら★
皆さんと愛犬のご参加、お待ちしています!
9/16~9/24大陶器市が開催されました!
9月16日(土)~9月24日(日)の9日間にわたって、
和光樹林公園で「全国大陶器市」が開催されました!
台風の影響により1日だけ中止となってしまいましたが、
開催期間中は、大変多くの方でにぎわっていました!
ご来場・ご来園いただきました皆様、誠にありがとうございました。
今後も公園では、様々なイベントを開催していきますので、
ぜひ遊びに来てください!
8/22 「ラジオ体操・みんなの体操会」が開催されました!
8月22日(火)朝、和光樹林公園で
平成29年度夏期巡回「ラジオ体操・みんなの体操会」が開催され、
公園の芝生広場から全国に生中継されました。
朝早くにも関わらず、2,000名を超える皆さんにご参加いただきました!!
ここ数日お天気が良くない日が続いていましたが、
広々とした芝生広場で皆さんにのびのびと体操していただきました!
また、和光市のキャラクターである、
『わこうっち』と『さつきちゃん』も応援に来てくれました。
思いっきり身体を動かした後…
参加者の皆さんには豪華な記念品の配布がありました♪
早朝よりご参加いただきありがとうございました。
公園のスタッフも早起きして頑張りました!
また和光樹林公園に遊びに来て下さいね。お待ちしております!