2018年度「第3回ワンちゃんのしつけ教室」の様子
『どこにでも安心して連れて行けるワンコをめざして』をテーマに
2018年度も4月からワンちゃんのしつけ教室を開催しています!
第3回は「覚えよう!カフェでのマナー」を開催しました!
夏の暑い時期を避けて、久しぶりの開催です。
前回までの復習もしながら学習しました。
足元に伏せて待てるようになったら…憧れのカフェデビューも夢ではありません!
次回の開催は、下記の予定となっております。
★10/16(火)10:00~12:00
第3回「覚えよう!カフェでのマナー」※10/6(土)と同内容
くわしくはこちら
★11/6(火)10:00~12:00
第4回「楽しく一緒にお出かけしよう!」
くわしくはこちら
★11/17(土)10:00~12:00
第4回「楽しく一緒にお出かけしよう!」※11/6(火)と同内容
くわしくはこちら
先生がわかりやすく教えて下さるので、
「しつけ教室は初めて…」という方もお気軽にご参加いただけます。
皆さんと愛犬のご参加をお待ちしています!
ツルボ(蔓穂)がたくさん咲いています
晩夏から秋に淡いピンク色の小さなお花を咲かせる「ツルボ(蔓穂)」
名前の由来は諸説あり、
球根の外皮を剥くとツルっとした坊主頭みたいに見えることから、“ツルボウズ”から“ツルボ”になった説、
群生する様子から、穂が連なっているように見える“ツレボ(連穂)”という言葉が転訛した説、などなど・・・
こうした由来を考えながら、お花を眺めてみるのも楽しいのではないでしょうか。
残暑が続きますが、秋の訪れを感じさせてくれる可憐な山野草を見つけにいらして下さい。
お待ちしています。
「ラベンダーバトン作り」を開催しました!
梅雨の鬱陶しい気分をさわやかな香りでリラックスしちゃおう!!
ということで「ラベンダーバトン作り」を開催しました♪
講師には、昨年の寄せ植え教室でもお世話になった
NHK・Eテレ「趣味の園芸」や「あさイチ」の園芸講師としての出演など、
幅広くご活躍中の永江晴子先生です。
屋根付き広場での開催予定でしたが、悪天候のため管理事務所で開催しました!
摘みたてのラベンダーの香りに癒されながらの作業です。
さらにレモングラスのハーブティーをいただきながら楽しく制作しました。
精油を使ったハンドマッサージのサプライズ講座や、ハーブの歴史や性質などを解説いただき大満足でした。
最後は完成品を手に記念撮影をしました♪
お足元の悪い中ご参加いただきありがとうございました。
今後も和光樹林公園ならではの講座やイベントを予定しております。
皆様のご参加を心よりお待ちしております。
「PLAY-BALL!埼玉」親子キャッチボールイベントの様子
6/9(土)に、「PLAY-BALL!埼玉」親子キャッチボールイベントを開催しました。
まずはコーチ陣の紹介と注意事項の説明から。
全員で準備体操!
ケガなどをしないためにも、ストレッチはしっかりと行います。
投げかたや、キャッチのコツを教わり‥
打ちかたの練習もしました。
全員がステキな笑顔で記念撮影
最後は、コーチ全員とハイタッチ!
おみやげの埼玉西武ライオンズロゴ入りゴムボールをゲット!して
カッコイイポーズで決めてくれました!!
気温30℃を超える暑さの中、たくさんご参加いただきありがとうございました。
また公園に遊びに来てください!
お待ちしております。
パークヨガin和光樹林の様子
『公園の森林浴で、太りにくいカラダに』をテーマに
和光樹林公園では4月からパークヨガを開催しています!
新緑のさわやかな朝の空気に包まれてヨガに挑戦しませんか。
7月までの毎週第4日曜日に開催中です。
皆さんのご参加、お待ちしています!
2018年度「ワンちゃんのしつけ教室」第1~2回の様子
『どこにでも安心して連れて行けるワンコをめざして』をテーマに
2018年度も4月からワンちゃんのしつけ教室を開催しています!
第1回「教えよう!アイコンタクト・スワレ・マテ・オイデ」に続き、
5月には第2回「楽しく歩こう!ひっぱらないで横について」をテーマにした教室を開催しました!
次回の開催は暑さがやわらぐ10月を予定しています。
第3回は「覚えよう!カフェでのマナー」です。
先生がわかりやすく教えてくださるので、
「しつけ教室は初めて…」という方もお気軽にご参加いただけます。
日程が決定次第、HPのイベント情報などでお知らせいたします。
皆さんと愛犬のご参加、お待ちしています!
今年もギョイコウが咲きました!
今年も緑色のサクラ『ギョイコウザクラ』が咲き始めました。
エントランスの花壇では色とりどりのチューリップのほか、モクレンなども見ごろです。
ヤマザクラやソメイヨシノはピークを越えましたが、
場所によってはヤエザクラなど十分きれいなサクラが楽しめます。
皆様のお越しを心よりお待ちしております。
サクラの開花状況(3月29日時点)
和光樹林公園内のサクラは満開を迎えました!
7~8分咲きのサクラも一気に咲きそろいそうです。
今週末が見ごろのピークです!ぜひ和光樹林公園へお越しください。
お待ちしております。
サクラを見ながらBBQを楽しめる「手ぶらBBQ」もおすすめです!
★手ぶらBBQについてはこちらのページをご覧下さい★
サクラの開花状況(3月26日時点)
和光樹林公園内の開花状況です。
サクラは全体的に1~2分咲きです。
場所によっては8分咲きのところもあります。
園内には他にも色々なお花が咲いています。
ツバキ
アセビ
コブシ
モクレン
レンギョウ
今週は暖かい日が続くようなので開花も進みそうです。
ぜひ和光樹林公園へお花見にいらしてください。
サクラを見ながらBBQを楽しめる「手ぶらBBQ」もおすすめです!
★手ぶらBBQについてはこちらのページをご覧下さい★
マンサクが満開です!
園内では、マンサクが満開となり、見ごろを迎えました。
こちらはオレンジ色と黄色のマンサクの競演です。
早春ならではのさわやかな輝きを、間近でじっくりご覧くださいね。
お天気の良い日を選んで是非お出かけ下さいね。お待ちしています!