紅葉の季節になりました!

和光樹林公園も秋色に染まりお散歩が気持ちよい季節になりました!





公園内の木々も紅葉に綺麗な紅葉に染まっています!
ご来園の際は、ぜひご覧になってください!

和光樹林公園管理事務所前 【メグスリの木




中央入口 【イロハモミジ




寒くなってきましたので、暖かくしてお出かけください。
お待ちしております!

季節のお知らせ | 更新日:2020.11.16

秋のワンちゃんのしつけ教室を開催しました! Part3

10月に引き続き11月4日、8日、11日、15日の4回 ワンちゃんのしつけ教室を開催しました。
自己紹介、ワンちゃんのお悩み相談を確認して始まります。



ワンちゃんの性格は、3割は「持っているもの」 7割は「家庭環境」で決まるそうです。
出来る事をたくさん増やして褒める!
ワンちゃんは興奮すると問題行動を起こしてしまうため、飼い主さんがリーダーシップをとって興奮しないようにコントロールする、
また、興奮しても落ち着けるように普段からしつけトレーニングをすることが大事だそうです。
飼い主さんが良いリーダーになりワンちゃんの服従心を育てることで、ワンちゃんの長生きにも繋がるそうです。
皆さん真剣に取り組んでいました。







社会性テストでは、参加のワンちゃん達が同じゲージに入ってみる、飼い主さんの呼ぶ声に反応して来るか などを経験しました。

11月28日、29日はドッグランを開催します。
参加条件など、詳しくはイベント情報をご覧ください。 イベント情報はコチラ


イベント報告 | 更新日:2020.11.15

「3公園をめぐるキッズチャレンジ」を開催しました!

和光樹林公園、大泉中央公園、大泉さくら運動公園での合同イベント「3公園をめぐるキッズチャレンジ」を本日開催しました!

和光樹林公園では松ぼっくりでクリスマスツリーを作ってもらいました🎄






ビーズで自由に松ぼっくりを飾り付けます。

親子で会話しながら、みなさんとても楽しそうに作っていました!











どれも素敵な作品です!✨

みなさん嬉しそうに完成品を見せてくれました。

おうちに飾って今年のクリスマスを楽しんでください~!

イベント報告 | 更新日:2020.11.08

紅葉のお知らせ

公園内の樹々が色づいています!







赤、橙、黄と、色とりどりな様子に季節を感じます。

公園に遊びに来た際は紅葉した景色もお楽しみください。

季節のお知らせ | 更新日:2020.11.04

「パークヨガ」を開催しました

11月に突入・・・紅葉の季節ですね!

和光樹林公園では今年二度目となる「パークヨガ ~みどりの中で森林浴♪ 太りにくいカラダに~」を開催しました。





朝は冷え込みましたが、自然を感じながらのヨガはとても気持ちよさそうでした。

参加された方は先生の言葉を思い出しながら、またご自宅で空いた時間にポーズをとってみてくださいね🎵

イベント報告 | 更新日:2020.11.02

現在のコキアの様子です!

和光樹林公園のコキアの様子をお届けします!




まだ緑色のもありますが、紅葉したコキアがだいぶ増え、見頃を迎えています。




今月まではお楽しみいただけると思います。
ぜひお早目にお越しください。

見頃を終えたコキアは抜き取って陰干しし、ほうきを作ることができます!

また、管理事務所では引き続きコキアのポット苗を販売しています。
ぜひお気軽にお立ち寄りください♪

季節のお知らせ | 更新日:2020.10.23

秋のワンちゃんのしつけ教室を開催しました! part2

10月4日,7日に引き続き10月11日,14日にもワンちゃんのしつけ教室を開催しました。

はじめに参加者の自己紹介です。
それぞれのワンちゃんのお悩みなどを確認します。
リードを引っ張る、落ち着きがない等々、皆さん心配ごとがあるようです。




講師の葛野先生より、それぞれのワンちゃんにあったアドバイスでリードの使い方や歩き方を学びました。
その後、社会性テストでは同じ枠の中にワンちゃん達が入ってどう行動するかなどをチェックしました。
枠の外にいる飼い主さんの元へ早く帰りたいワンちゃんや動じないワンちゃんそれぞれ個性があります。





ハードルを越えたり、狭い所をくぐったり、ゲージの中に入ったりいろいろな経験を積み重ねました。
例えば、ゲージの中におとなしくは入れることは、震災避難時などペットと共に非難するためにとても大切なことです。



10月は4回開催しました。
イベント前と比べ、イベント後には飼い主さんとワンちゃんのコミュニケーションの成長を感じます。
特に、複数回参加されている飼い主さんとワンちゃんは、毎回成長を感じます。
11月も4回開催します。
皆様のご参加をお待ちしています。

イベント報告 | 更新日:2020.10.19

秋のワンちゃんのしつけ教室を開催しました!

秋らしいさわやかな季節になり、公園も賑わっています。
春のワンちゃんのしつけ教室は新型コロナの影響を受けましたが、10月より秋の教室を開始しました。
予定通り10月4日と7日に最初の2回を行いました。
目標は「どこにでも安心して連れていけるワンコを目指して」です。





講師の葛野先生より基本的なアイコンタクト、餌の与え方、号令のかけ方などの丁寧なアドバイスを教わり、ワンちゃんと飼い主さんが協力してモデルコースでの訓練に励みました。




ハードル越え


トンネルくぐり


ハードルを跨ぐのが得意なワンちゃん、狭いトンネルをくぐるのが苦手なワンちゃんと、ワンちゃんたちもさまざまです。




 ワンちゃん同士の交流


個性あふれるワンちゃんたちに参加していただき四苦八苦する場面もありましたが、少しずつ散歩の時のいろいろな障害にも慣れ、ワンちゃん同士や、ワンちゃんと人とのコミュニケーションもスムーズにできるようになったのではないかと思います。

なおこの教室は11月中旬まで、今回を含め8回の開催を予定しております。
皆様のご参加をお待ちしています。

イベント報告 | 更新日:2020.10.14

コキアが赤く色づき始めています!

赤く色づいたコキアが目立ち始めています!



緑色のコキアの中に赤いコキアが混ざり、色とりどりな様子に目を惹かれます✨

これからさらに全体が色づいてきます。

公園にお出かけの際はコキアの様子をぜひご覧ください!

そして管理事務所ではコキアのポット苗を販売中です。
ご自宅でもコキアの紅葉を楽しめるということで大変好評をいただいてます!
お気軽に管理事務所スタッフにお声がけください!

コキアの花壇はマップ上★印のところです↓

季節のお知らせ | 更新日:2020.10.11

彼岸花が咲いています!

だんだんと日が短くなってきました。
食欲の秋、スポーツの秋、実りの秋、読書の秋・・・
充実した秋を送りたいですね。


和光樹林公園ではあちこちに真っ赤な色が印象的なお花が咲いているのを見かけます。





秋のお花、彼岸花です。






真っすぐに伸びた花茎も印象的です。





赤い彼岸花の花言葉は「情熱」だそうです。
花言葉通り情熱を感じさせる真っ赤なお花で、公園内の景色をより一層鮮やかにしてくれていることでしょう。

季節のお知らせ | 更新日:2020.10.02
ページの先頭へ戻る