ウメとマンサクが咲いています

立春を過ぎ、公園内ではウメが咲きはじめました。
淡いピンク色が、少し早い春を感じさせます。

img_0938b


また、オレンジ色のマンサクが満開です。

img_0904


img_0917



黄色のマンサクはまだまだこれから・・・

img_0932


暖かい日のお散歩には、和光樹林公園へお越しください。
そして、小さな春の訪れをぜひ探してみてくださいね♪

季節のお知らせ | 更新日:2017.02.08

ロウバイとツバキが咲いています!

公園内で、ロウバイとツバキの花が咲いていました。

こちらはロウバイの花です。漢字では「蝋梅」と、難しい字を書きます。
img_0812


img_0813

小さな薄黄色のお花ですが、しっかりと咲いていますので近くでよく見てみて下さいね。
香りもぜひお楽しみください。


そして、濃いピンク色の鮮やかなツバキの花です。
img_0823


img_0824


寒い日が続いていますが、春は着実に近づいているようです。
暖かい時間に園内の小さな春を見つけに是非お越しください。

季節のお知らせ | 更新日:2017.01.16

紅葉が見ごろです!

和光樹林公園内の木々が、きれいな紅葉を迎えています。

blog-161115a



blog-161115c

こちらは公園管理事務所の周辺です。
鮮やかな赤色です♪


blog-161115d

芝生の周辺もとてもきれいですよ!
キャッチボール用のボールを無料貸出していますので、
レクリエーションも楽しんでいただけます。



blog-161115b

秋晴れの日には、紅葉を眺めながら
公園でゆったりとした時間を過ごしてみてください。

季節のお知らせ | 更新日:2016.11.15

スポーツの秋…公園でキャッチボールを楽しもう!

ただ今、公園の管理事務所では
キャッチボール専用のやわらかい「ゆうボール」と「ゴムボール」を無料で貸し出ししています♪

yu-bo


このボールは、
首都圏プロ野球5球団共同事業「公園キャッチボールプロジェクト」の一環として、
埼玉西武ライオンズ様より寄贈いただきました!


catchball_friends


スポーツの秋は、ぜひ和光樹林公園の広い芝生で、
親子一緒にキャッチボールを楽しんでくださいね!


blog-161005


皆様のご利用、お待ちしております!

イベント報告 | 更新日:2016.10.05

「バーベキューガーデン」がオープンしました!

和光樹林公園の北側駐車場の前、多目的広場内に
機材はレンタルでラクラク楽しめる「バーベキューガーデン」がオープンしました!

bbq1

受付はこちらの施設が目印!


bbq2

かさばる機材などはすべてレンタルできるので、
食材や飲み物を持ちこんで楽しんでいただけます!

さらに、事前に食材を予約しておけば、「手ぶら」でバーベキューが楽しめるので
とても便利です!!

「飲み放題メニュー」もあり、とても好評です♪

ご予約方法や食材メニューなど、くわしくは「デジキュー」のサイトでご覧ください。




bbq3

皆さんもぜひ、公園で気軽にバーベキューを楽しんでくださいね!
ご来園、お待ちしています!

季節のお知らせ | 更新日:2016.08.17

「三世代交流広場」がオープンしました!

公園の複合遊具のとなりに、新しく「三世代交流広場」がオープンしました!

この広場は、未就学児のお子様でも楽しんでいただけるような
ユニークな遊具がそろっています。

今日は、その遊具を少しご紹介したいと思います!

blog-160701-6

いもむしの形をした「いもむし平均台」


blog-160701-4

blog-160701-1

すべり台は、表側はぞうさん、裏側はきりんさんの親子になっています。


blog-160701-5

その他にも、動物の形をしたかわいい遊具がありますよ!


blog-160701-2

こちらは、ちびっこハウスです。


blog-160701-3

blog-160701-7

大人の方も休憩できる「葉っぱの日よけ」や「こもれびコミュニティ」も
かわいらしいデザインになっています。



子どもたちの遊びを見守りながら、
お父さん・お母さんや、おじいちゃん・おばあちゃんと、
家族のコミュニケーションも楽しんでいただける広場ですので、
公園にお越しの際は、ぜひご利用くださいね!

blog-160701last

季節のお知らせ | 更新日:2016.07.01

公園だよりオープンしました!

これから、私たちが公園の季節の見どころや最新情報をお届けします!

季節のお知らせ | 更新日:2016.04.01
ページの先頭へ戻る