ツルボ(蔓穂)がたくさん咲いています
晩夏から秋に淡いピンク色の小さなお花を咲かせる「ツルボ(蔓穂)」
名前の由来は諸説あり、
球根の外皮を剥くとツルっとした坊主頭みたいに見えることから、“ツルボウズ”から“ツルボ”になった説、
群生する様子から、穂が連なっているように見える“ツレボ(連穂)”という言葉が転訛した説、などなど・・・
こうした由来を考えながら、お花を眺めてみるのも楽しいのではないでしょうか。
残暑が続きますが、秋の訪れを感じさせてくれる可憐な山野草を見つけにいらして下さい。
お待ちしています。
パークヨガin和光樹林の様子
『公園の森林浴で、太りにくいカラダに』をテーマに
和光樹林公園では4月からパークヨガを開催しています!
新緑のさわやかな朝の空気に包まれてヨガに挑戦しませんか。
7月までの毎週第4日曜日に開催中です。
皆さんのご参加、お待ちしています!
今年もギョイコウが咲きました!
今年も緑色のサクラ『ギョイコウザクラ』が咲き始めました。
エントランスの花壇では色とりどりのチューリップのほか、モクレンなども見ごろです。
ヤマザクラやソメイヨシノはピークを越えましたが、
場所によってはヤエザクラなど十分きれいなサクラが楽しめます。
皆様のお越しを心よりお待ちしております。
サクラの開花状況(3月29日時点)
和光樹林公園内のサクラは満開を迎えました!
7~8分咲きのサクラも一気に咲きそろいそうです。
今週末が見ごろのピークです!ぜひ和光樹林公園へお越しください。
お待ちしております。
サクラを見ながらBBQを楽しめる「手ぶらBBQ」もおすすめです!
★手ぶらBBQについてはこちらのページをご覧下さい★
サクラの開花状況(3月26日時点)
和光樹林公園内の開花状況です。
サクラは全体的に1~2分咲きです。
場所によっては8分咲きのところもあります。
園内には他にも色々なお花が咲いています。
ツバキ
アセビ
コブシ
モクレン
レンギョウ
今週は暖かい日が続くようなので開花も進みそうです。
ぜひ和光樹林公園へお花見にいらしてください。
サクラを見ながらBBQを楽しめる「手ぶらBBQ」もおすすめです!
★手ぶらBBQについてはこちらのページをご覧下さい★
マンサクが満開です!
園内では、マンサクが満開となり、見ごろを迎えました。
こちらはオレンジ色と黄色のマンサクの競演です。
早春ならではのさわやかな輝きを、間近でじっくりご覧くださいね。
お天気の良い日を選んで是非お出かけ下さいね。お待ちしています!
大雪でした!
寒い日が続きますね。
先週は、関東にも4年ぶりの大雪が降りましたね。
1月22日(月)のお昼前から、和光市にも雪が降り始めました。
翌朝、和光樹林公園が白銀の世界に!
寒いですが、空気がとても透き通っています。
雪をつかって、
園内のあちらこちらにステキなオブジェが出現しました。
どれも力作です!
子ども達は、珍しい雪で楽しく遊んでいました。
そんな気温の低い日が続いていますが、黄色いマンサクが咲きはじめました♪
まだ園内には所々雪が残っていますが、春は確実に近づいているようです。
お天気の良い日に是非お出掛けください。
一部滑りやすいところもありますので、足元にはお気を付けください。
お待ちしています。
マンサク、ウメ、ツバキが咲きはじめました!
本日は関東でも雪の予報が出ていますが、
公園内では少しずつお花が咲きはじめています!
毎年一番乗りで咲いてくれる、オレンジ色のマンサクです。
こちらはウメの花です。
淡いピンク色が、少し早い春を感じさせてくれます。
そして、濃いピンク色が鮮やかなツバキの花です。
寒い日が続いていますが、春は着実に近づいているようです♪
暖かい日には和光樹林公園へ小さな春を探しにお越し下さい。
お待ちしています。
サクラの開花状況(4月13日時点)
先週末は少し冷え込みましたが、
公園では、今年も緑色のサクラ『ギョイコウザクラ』が咲き始めました。
ヤエザクラなどは、場所によってはまだ十分きれいなサクラが楽しめます。
花壇では色とりどりのチューリップが咲いているほか、
モクレンなども見ごろです。
花時計も鮮やかな花で彩られています。
季節の花々は、公園のスタッフが一生懸命植え付けしました。
ぜひご覧いただけると嬉しいです!
皆様のお越しをお待ちしています。
サクラの開花状況(4月4日時点)
和光樹林公園内の開花状況ですが、サクラはまだ5~6分咲きです。
場所によっては8分咲きのところもあります。
こちらはまだまだこれから開花のサクラですね。
今週末~来週にかけてお花見が楽しめそうです。
その他にも、春らしい暖かな日が増え、公園内の花々が見ごろを迎えています。
○コブシ
○レンギョウ
○モクレン
花壇のチューリップも咲いています!
お天気のよい日には、ぜひ和光樹林公園にお花見にいらしてください!
サクラとBBQを楽しめる「手ぶらBBQ」もおすすめです!
★手ぶらBBQについてはこちらのページをご覧ください!