紅葉状況 11月20日(木):見頃です。

朝晩の寒さにより紅葉が進み、園内全体として見頃となりました。

彩の森入間公園のシンボル的な存在のポプラ並木も全体が黄葉しました。

イチョウも見頃です。

紅葉を描いてらっしゃる方もおられました。

園児たちは、赤い葉っぱにはしゃいでいました。

犬のマナーアップキャンペーンののぼりも紅葉に映えてます。

下池のラクウショウ
(公園南側に、よく似た樹木のメタセコイヤがあります。見比べてみるのも楽しいです。)


公園で気軽に紅葉狩りはいかがですか。

季節のお知らせ | 更新日:2013.11.21

紅葉状況 11月18日(月)

園内の紅葉がさらに進んできました。
彩の森入間公園は、西側に開けた場所があるので、
早朝、日中はもちろんですが、
夕日があたるとより一層、赤みが感じられます。

芝生広場の紅葉。奥に見える公園入口のポプラ並木も色づいています。

落葉の絨毯も気持ちよいです(下池北側の樹林地内)。

モミジバフウ(真っ赤です。)

モミジバフウ(1本の木でも様々な色が楽しめます。)

サトウカエデ

もうすぐ紅葉も終盤です!
公園で秋を満喫してみませんか?

季節のお知らせ | 更新日:2013.11.19

『入間市立東町小学校2年生のみんな』にもチューリップを植えてもらいました。

埼玉県民の日の11月14日(木)
公園のお隣さんの『入間市立東町小学校 2年生』の
みんなにもチューリップの球根を植えてもらいました。

チューリップ球根の植え方の説明


みんな一生懸命にたくさん植えてくれました。

芽はいつでるかな?
たびたびチューリップたちの様子を観察しに来て下さいね。

季節のお知らせ | 更新日:2013.11.15

『樹名板づくり』を行いました。

公園にはたくさんの樹木が生えています。
『気になるあの木の名前が知りたい!』
『あの綺麗に紅葉した木はなんという木なの?』
など、お問合せをいただくことがあります。

樹木の名前を知っていただき、さらに樹木に親しみを持っていただこうと思い、
『樹名板』づくりを行いました。




今回、みなさんにつくっていただいた樹名板は、
約1ヶ月後、公園の樹木に取り付けます。


自分でつくった樹名板がついた樹木と対面したときの気持ちは格別です。
ぜひ、確認しに来て下さい!
(取り付け場所の詳細は、現地の管理センターにお問合せ下さい。)

公園だより | 更新日:2013.11.13

『第8回チューリップ1万本プロジェクト』を行いました。

11/9(土)、11/10(日)の2日間に、
チューリップ1万本プロジェクトを実施しました。

このプロジェクトは、公園利用者の方々にご協力してもらい、
『園内にチューリップを植え、春には花いっぱいの公園にしよう!』
という試みです。

過去の『チューリップ1万本プロジェクト』の成果

当日は、
いつもご利用いただいている方やたまたま公園に遊びに来られていた方、
ご高齢の方からちびっ子まで、
たくさんの人のお力を借り、
予定していた花壇に無事にチューリップの球根を植えつけることができました。

11月9日(土)のみなさま

11月10日(日)のみなさま

みなさま、ありがとうございました!

開花は、来年、ソメイヨシノの花びらが舞うころでしょうか、、、
春になったら、皆さんと一緒にチューリップを楽しみたいと思います。

公園だより | 更新日:2013.11.13

犬のマナーアップキャンペーンを開始しました!

11月1日~30日の1ヶ月間、犬のマナーアップキャンペーンを実施します。
犬と飼い主さん、そして誰もが安心で気持ち良いパークライフを送るために……。

彩の森入間公園では、
マナーを守り、より良い公園づくりに協力してくれる飼い主さんを歓迎します。

管理センターでは、「うんち袋」を配布しております。
ぜひ、ご一緒に「グッドマナー宣言」!




なお、本キャンペーンは、武蔵野の都立公園、狭山丘陵の都立公園、東京臨海広域防災公園、埼玉県営狭山稲荷山公園、文京区立目白台運動公園との連携企画です。

季節のお知らせ | 更新日:2013.11.07

サッカースクールが開催されました(11/4)。

連休の最終日(11/4)にサッカースクールが開催されました。

元Jリーガー、元日本代表の指導者などが招かれ、
技術指導のみならず、親子でも一緒に楽しめるプログラムが行われました。


がんばれ未来の日本代表!

季節のお知らせ | 更新日:2013.11.06

紅葉状況 11月4日(月)

園内の紅葉がだいぶ進んできました。
今年は、紅葉の始まりが遅く、早く終ると聞きました。
その分、昨年より色づき鮮やかになると予想されている人もいるようです。
なお、彩の森入間公園は、例年ですと、11月末までは紅葉が見られます。

下池周辺のイチョウ、カツラなど

芝生広場のサトウカエデなど

駐車場のユリノキ

上池のアキアカネ

季節のお知らせ | 更新日:2013.11.05

万燈まつりが開催されました。

先日の10月26日(土)、27日(日)に、「第35回入間万燈まつり」が開催されました。
台風の影響が心配されましたが、まつりのスタート直後から雨も上がり、大いに盛り上がりました。

公園内の池の周りには燈篭がたくさん設置されました。

公園管理者であるわれわれ入間公園・西武パートナーズも出店させていただき、
苗木の販売などを行いました。

また来年の万燈まつりでお会いしましょう。

季節のお知らせ | 更新日:2013.11.05

紅葉のはじまり

先日の台風の後から気温もぐっと下がり、
朝晩は、園内もひんやりとした空気に包まれています。

葉っぱも色づき始め、紅葉が始まりました。
サトウカエデ


下池周り


真っ赤に染まったカエデの葉っぱ


鳥たちも目立つようになりました。
ハクセキレイ


モミジやポプラ、イチョウの紅葉が楽しみです。

季節のお知らせ | 更新日:2013.10.25
ページの先頭へ戻る