彩の森入間公園の冬~春を動画でご紹介します!

彩の森入間公園の、
2016年冬から、2017年春にかけてのプロモーション動画を、
作成していただきました。




ぜひご覧ください!

季節のお知らせ | 更新日:2017.09.22

9/10朝ヨガの報告

朝は秋の風を感じ、上着を羽織っている人をみかけましたが、
9時過ぎから気温はぐんぐん上がり、日差しも強くなってきましたので
木陰でヨガを行いました。
092
噴水の音と、木陰から見える景色は軽井沢を思わせる中でのヨガとなりました。
少し斜面になっているところもあったので、人によってはポーズで負荷がかかったかもしれません。

次回は10/8(日)10:30~11:30です。
予約はいりません。当日10:15までに、管理センター横「さいのもりテラス」にお越しください。
詳しくは、イベント情報をご覧ください。
当日の場所は、サイノモリテラスにてご案内いたします。

季節のお知らせ | 更新日:2017.09.12

キバナコスモスが咲いています。

花はキバナコスモス、昆虫はツクツクボウシ、シオカラトンボが主役です。公園の自然を楽しみにいらしてください・・・


dscf1980

dscf1975

dscf1973

季節のお知らせ | 更新日:2017.09.03

上池のスイレンが咲いています。

スイレンが主役の季節です。
公園の自然を楽しみにいらしてください・・・



img_0238

img_0237

季節のお知らせ | 更新日:2017.05.22

BBQエリアのシダレザクラが見頃です。

BBQエリアのシダレザクラが見頃です。
お花見しながらBBQもおすすめです!

秋に植えた、1万本のチューリップも芽をだし始めました!


シダレザクラ

シダレザクラ



チューリップ

チューリップ



シダレザクラ

シダレザクラ



季節のお知らせ | 更新日:2017.03.30

1/8(日)、平成29年入間市消防出初め式が開催されました!

気温の低い寒い中、駐車場にて平成29年入間市消防出初め式が開催されました!
消防関係の皆さんの行列行進や消防車両が一同に集う車両行進は、普段の公園とは違う、凛とした風景となりました。本年も、皆様のご活躍をお祈りいたします!
2017-1-8%e5%87%ba%e5%88%9d%e5%bc%8f-008

2017-1-8%e5%87%ba%e5%88%9d%e5%bc%8f-003

2017-1-8%e5%87%ba%e5%88%9d%e5%bc%8f-022

2017-1-8%e5%87%ba%e5%88%9d%e5%bc%8f-013

季節のお知らせ | 更新日:2017.01.08

第13回目 2016.3/20(土)イベント報告「こどもパーククラブ」 ~ひろせんせいのダンスワークショップ~

都会からも気軽に訪れることができる彩の森入間公園で、歌ったり、踊ったり、楽器を演奏しながら友達といっしょに自然を満喫できるワークショップ「こどもパーククラブ」が毎月第3土曜日(10:00~12:00)開催中!
※変更の場合がございます。

第13回目 3月20日(土)
イベント「そなえパークの日」~防災について考える~のオープニングに「そなえダンス」を披露してくれました。
ダンスを通じて防災を体験してもらいたいですね!

019
020
021
023
学校で行われる避難訓練の標語、「お・か・し・も・ち」

「お」…押さない
「か」…かけない
「し」…しゃべらない
「も」…もどらない
「ち」…ちかよらない、をダンスにしてくれました!

クロスカントリーも行われていたので、たくさんの人の前で緊張したかな?

「こどもパーククラブ」は来年度もバージョンアップして毎月開催いたします!どうぞ、お楽しみに♪

次回は4月29日(金) 場所は「狭山稲荷山公園」です♪
お申込み・問い合わせ先

彩の森入間公園管理センター 04-2960-1664(担当わじま)

季節のお知らせ | 更新日:2016.04.04

第12回目 2016.2/20(土)イベント報告「こどもパーククラブ」 ~ひろせんせいのダンスワークショップ~

都会からも気軽に訪れることができる彩の森入間公園で、歌ったり、踊ったり、楽器を演奏しながら友達といっしょに自然を満喫できるワークショップ「こどもパーククラブ」が毎月第3土曜日(10:00~12:00)開催中!
※変更の場合がございます。

第12回目 2月20日(土)
「こどもパーククラブ」
~ひろせんせいのダンスワークショップ~に、
彩の森入間公園でギターの練習している「吉岡朋弘さん」とダンスと歌が上手な「れねちゃん」がボランティアで来てくれました。
156
始まりは体をほぐすことから・・・寒く冷たい体もストレッチを始めると、だんだんあたたまり、こどもたちも防寒着を脱ぎだします!!


160
段ボール・ペットボトル・木の枝などをつかって、楽器を作りました。
木の枝を階段上に貼って、素敵な音がでる楽器を作っていました。すごいアイデアです。


162
作った段ボール楽器の音に合わせて、朋さんがギターで演出♪ひろせんせいとこどもたちはパーカッション担当!
お父さん、お母さんもとても楽しそうでした。

次回は3月20日(日)です
公園で「そなえパーク」~防災について考える~イベントのオープニングにダンスを披露します!!
「こどもパーククラブ」は来年度もバージョンアップして毎月開催いたします!どうぞ、お楽しみに♪


お申込み・問い合わせ先

彩の森入間公園管理センター 04-2960-1664(担当わじま)

季節のお知らせ | 更新日:2016.02.21

9月「朝ヨガ」教室のご報告

9月13日(日)秋風が気持ち良い朝の公園で、33名の方にご参加いただきました。今回はイケメン男性や小学生も参加いただき、初心者の方も多くいらっしゃいました。
回を重ねるごとにヨガ仲間ができるのもメリットです。


この日は入間ケーブルさんが取材にみえました。


予約不要ですので、ご夫婦、お友達、ご家族で、ぜひ朝ヨガへいらしてください。

次回は10月11日(日)10:30~11:30
受付は管理センター横テラスで10:15~

季節のお知らせ | 更新日:2015.09.19

9月花育「多肉植物の壁飾り」教室のご報告

【花育】時を忘れて 花と育む

9月14日(月) 管理センター前のテラスはバックに噴水も見え心地よい風の中、楽しく4名の方にご参加いただきました。
厚みのある葉っぱの多肉植物は今ブームですね!

創作意欲は膨らむばかり・・・完成!!素敵な壁飾りができました。


次回は12月7日(月)です。お待ちしています。

季節のお知らせ | 更新日:2015.09.19
ページの先頭へ戻る